Vaundy(バウンディ)が5月27日に自身初となるアルバム『strobo』をリリースすることが決定した。
Vaundyは2019年5月からYouTubeへの楽曲投稿を機に活動を開始。オリジナル曲「東京フラッシュ」がまたたく間にSNSで話題になり、音源リリース前にも関わらずその比類なき才能と、メロディアスなサウンドにのったユーモアと皮肉を含む歌詞がティーンを中心に人気を集めロングヒットを記録。
ROCKIN'ON JAPAN、MUSICAでも取り上げられ、期待の新人が選ばれるJ-WAVE「SONAR TRAX」にも選出、また、SPACE SHOWER TV 「it!」にも選出されるなど、続々とその才能に業界が目を向け始めている。更に配信開始と同時にSpotifyの日本バイラルチャートトップ10入りを果たし、今年開催の初ワンマンライブはチケット発売後即完売するなど、活動から1年未満とは思えない程、彼自身が手掛ける楽曲と声の力で異例の記録を更新し続けている。
今回のアルバムタイトル「strobo」にはストロボライトの眩しい光から「全ての始まり」という想いがこめられており、ジャケットは閃光のイメージからビビットな蛍光ピンク一色のインパクトがあるデザインとなっている。
ジャケットのアートディレクションは田中勤郎 (arctik)が手掛けた。
今作には「東京フラッシュ」「不可幸力」といった配信シングル曲のほか、4月18日から放送のドラマ「捨ててよ、安達さん。」のオープニング曲「Bye by me」にアルバム新録曲を加え、全11曲が収録される。
変幻自在でジャンルレスなVaundyの音楽は、新時代「令和」のミュージックシーンの台風の目となること間違いないだろう。
また、Vaundy初のワンマンライブの延期公演は6月3日渋谷クラブクアトロにて決定している。
Vaundy 1st album「strobo」
2020/5/27 発売
ZXRC-2065 ¥3,000(税抜)
初回生産分:封入チラシ特典(詳細は後日発表)
アルバム「strobo」収録内容
01. Audio 001
02. 灯火
03. 東京フラッシュ
04. 怪獣の花唄
05. life hack
06. 不可幸力
07. soramimi
08. Audio 002
09. napori
10. 僕は今日も
11. Bye by me(テレビ東京 ドラマ25「捨ててよ、安達さん」オープニングテーマ)
Vaundy Profile
Vaundy ( バウンディ )。 現役大学生の 19 歳。
作詞、 作曲、 アレンジを全て自分でこなし、 アートワークのデザインや映像もセルフプロデュースする マルチアーティスト。
2019年の秋頃からYoutubeに楽曲を投稿し始め活動を開始。(現在Youtubeトータル 850万回再生突破) 「東京フラッシュ」 「不可幸力」 など、 耳に残るメロディーに幅広いジャンルの楽曲を発表すると SNS で話題に。初のワンマンライブ 「1st One man live 「大人間前夜」 のチケットは瞬く間にソールドアウト。 ワンマンライブの他にも全国各地の大型音楽フェスやイベントにも出演が決まっている。 耳を捕らえ一聴で癖になる天性の声。
都会的な空気感、 情景が浮かぶ表現力と、 10 代の内面を素直に紡ぎだす言葉。 破格の才能を感じさせるジャンルに囚われない幅広い楽曲センスで、 ファンダムを急速に拡大中。
<1st one man live “大人間前夜”>振替公演
2020年6月3日(水)開場18:00 開演19:00
shibuya CLUB QUATTRO(東京都)
HP: https://vaundy.jp/news/vaundy-1st-one-man-live-rescheduled/
<イベント>
4/26(日)ARABAKI ROCK FEST.20@宮城県 エコキャンプみちのく
5/3(日)VIVA LA ROCK@埼玉スーパーアリーナ
5/24(日) GREENROOM FESTIVAL'20@横浜赤レンガ
7/18,19(土日) NUMBER SHOT 2020@福岡
SNS / HP
OFFICAL HP: https://vaundy.jp
OFFICAL Twitter: https://twitter.com/vaundy_engawa