Pioneer DJによる最新DJコントローラー「DDJ-FLX6」の使い方を、海外の大型フェス等にも出演経験のあるDJ、TJOが解説する動画が公開された。接続方法からDJ MIXまで、チャプターを5つにわけて分かりやすく解説されている。
「DDJ-FLX6」はPioneer DJから新しく発売されたrekordbox・Serato DJ Pro対応4ch DJコントローラー。新たに搭載された「MERGE FX」機能により、ミックスが難しい全く異なるジャンル、BPM、KEYの楽曲同士でも、ダイナミックなミックスを実現できる。
またJOG CUTTER機能を使えば、JOGの回転方向を切り替えるだけでまるでプロがパフォーマンスしているようなスクラッチ音を奏で、楽曲にアクセントを加えることが可能だ。
さらに「DDJ-FLX6」のジョグはCDJ-3000と同じサイズになっているので、ピッチベンドやスクラッチ操作をスムースに行うことが可能になっている。
そんな「DDJ-FLX6」とblock.fmの人気動画シリーズ「TJO DJ ACADEMY」がコラボ。今回の「TJO DJ ACADEMY」ではチャプターを5つにわけ、設定方法や新機能「MERGE FX」や「JOG CUTTER」なども分かりやすく解説している。
トップDJのスキルをじっくりと見ることができる 「TJO DJ ACADEMY - Pioneer DJ DDJ-FLX6 COURSE」は必見だ。
▼本編の視聴はこちらから
「これからDJをはじめてみたい!」と思っている初心者から、自宅にも機材が欲しいと考えているプロDJまで幅広くおすすめできる「DDJ-FLX6」。自宅からのDJ配信、4チャンネルミキサーを使用してより本格的なDJ MIXをアップロードするなど、DJがさらに楽しめる新機種「DDJ-FLX6」は以下のリンクからチェックしよう!
▶Pioneer DJ 「DDJ-FLX6」
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-flx6/dark-grey/overview/
TJO
ジャンルを縦横無尽にプレイするミスター・オープンフォーマットDJであり、日本トップキュレーター。
日本、イギリス、タイ人の血を引きパリに生まれる。東京を中心に日本各地でのクラブ・レジデントパーティーを抱える他、近年では世界中の多様な大型フェスに出演。ラジオ・パーソナリティーとしての人気も高く”block.fm“ではレギュラー番組を務める。また、別名”TJOチャンネル”として閲覧数の高い自身のInstagramストーリーはメディア並みの人気を誇る。Spotifyプレイリストからの音楽紹介、旬の雑ネタトピックス、視聴者Q&Aなど、バラエティに富んだTJOトークを発信中だ。音楽プロデュースでは、国内外を問わず多岐に渡るアーティストに楽曲を提供。楽曲制作の他、DJ MIX作品では世界最高峰のダンス・レーベル “ULTRA MUSIC” から日本人初となるMIXCDリリースを実現したことがシーンに衝撃を与えた。
タレント力が高いバイリンガルDJ。多くのメディア・幅広い層からの熱い支持を一身に集めている。
ホームページ : https://tjo-dj.com/
instagram : https://www.instagram.com/tjo_dj/
Twitter : https://twitter.com/TJO_DJ19