日本のプロバスケットボールリーグB.LEAGUEを、ミュージック、ファッション、 エンタテインメントの側面からサポートすることを目的に立ち上げられたBリーグ・オフィシャルプロジェクト「RUN THE FLOOR®」。 クリエイティブメンバーのVERBAL、DOBERMAN INFINITYの呼びかけにより、「全曲バスケットボール!」をテーマにしたアルバム『THE 4CE』がリリースされた。
このアルバムでは、「音楽、カルチャーを通じて日本のバスケを盛り上げる」というRUN THE FLOOR®プロジェクトのコンセプトに賛同したアーティスト達による、豪華コラボレーションが数多く実現、収録された各楽曲がバスケットボールに関連した楽曲となっており、バスケットボールファンはもちろん、音楽/スポーツファン垣根のないリスナーが楽しめる唯一無二のアルバムだ。
ジャパニーズR&Bの最前線を走り続けている久保田利伸と当プロジェクトのディレクターを務めるm-flo / PKCZ® / HONEST BOYZ®のVERBAL、そして注目度急上昇の若干16歳のトラックメーカーSASUKEという斬新なコラボレーションで制作された今シーズンのBリーグテーマソング「JAM foʼfreedom(SASUKE Remix)」が初収録。
2019年1月にBリーグオールスターゲーム会場での鮮烈なパフォーマンスも話題となった「RUN100 feat.加藤ミリヤ&SWAY」は、加藤ミリヤとSWAYという音楽シーンのカリスマ2人の生み出す化学反応が聴きどころとなっている。
目下最注目のHIP HOPクルー「YENTOWN」から、ラッパーAwichと様々なジャンルにおいてソロ活動も活発化させているkZmによる「Money Shot feat. Awich & kZm」は、日本を代表するヒップホッププロデューサーChaki Zuluによるトラックと2人のラップがストリート感溢れクセになる楽曲に。
今シーズンで引退を表明した日本バスケットボール界のレジェンド折茂武彦選手現役ラストシーズンのために、RUN THE FLOOR®クリエイティブメンバーのVERBALとDOBERMAN INFINITYが書き下ろしたという「Can't Stop Won't Stop feat. DOBERMAN INFINITY & VERBAL」は、折茂選手もお墨付きの1曲。全てのバスケットボールプレーヤー、折茂ファンの心を鼓舞するトラックとリリックが印象的な1曲だ。
さらに、B.LEAGUE選手が実際にシャウト収録をおこなった「RUN THE FLOOR feat. B.LEAGUE ALLSTARS」、リーグの開幕以来必ずと言っていいほど各試合会場で使用され、その音を聞けば胸が熱くなるB.LEAGUEファンがほとんどであろう公式アンセム「BREAK THE BORDER」[BY PKCZ®]が、初めてパッケージ化されることも注目。
いよいよオリンピックイヤー2020年を迎え、B.LEAGUEの試合会場の動員数は発足以来右肩上がりに推移。また海外においては八村塁のNBAでの活躍が日々ニュースを賑わし、来年の東京オリンピックでは男女とも日本代表の活躍が期待されるなど、日本中でバスケットボール熱が急上昇する中、日本のバスケットボール界が新たな角度で放つプロジェクト「RUN THE FLOOR®」が音楽でさらに日本のバスケットボール界、スポーツ界を盛り上げてくれそうだ。
アーティスト名:RUN THE FLOOR ®
タイトル:「THE 4CE」(読み方:ザ フォース)
発売日:2020年1月15日(水)
価格:¥2,000(税抜) [AICL-3758]
[収録楽曲]
1. RUN THE FLOOR feat. B.LEAGUE ALLSTARS
2. RUN 100 feat.加藤ミリヤ&SWAY
3. JAM foʼfreedom(SASUKE Remix) [BY 久保田利伸+SASUKE+RUN THE FLOOR ]
4. Can't Stop Won't Stop feat. DOBERMAN INFINITY & VERBAL
5. Money Shot feat. Awich & kZm
6. $wish $wish feat. THE BACKCOURT
7. BREAK THE BORDER [BY PKCZ®]
日本のプロバスケットボールリーグであるB.LEAGUEを、ミュージック、ファッション、 エンタテインメントの側面からサポートすることを目的に「RUN THE FLOOR®」が発足。クリエイティブ・ディレクターを務める VERBAL(m-flo/PKCZ®/HONEST BOYZ®)、新たにDOBERMAN INFINTYをクリエイティブメンバーとして迎え、 B.LEAGUEがミッションに掲げる「エンタテインメント性の追求」を更に高めるとともに、日本ならではの新しいバスケットボール・カルチャーを発信する。
Web Site: https://www.runthefloor.jp/
Instagram: runthefloor.official
Twitter: RUN_THE_FLOOR