竹内まりや「プラスティック・ラブ」11/3レコードの日に待望の12インチ・アナログ・シングル発売決定

アルバム「VARIETY」と「REQUEST」のアナログ再発売も決定した。
SHARE
2021.08.30 10:30

シンガーソングライター、竹内まりやが11月3日(水)に「プラスティック・ラブ」の12インチ・シングルを発売することが決定した。


「プラスティック・ラブ」は近年の世界的なジャパニーズ・シティポップ~フューチャーファンク・シーンでの再評価により、海外を中心に爆発的に評価・人気が高まっている楽曲であり、Friday Night Plansをはじめ、CHAI、tofubeats、eillなど様々なアーティストがカヴァーしていることでも知られる名曲だ。



竹内まりやのオリジナルの12インチ・シングルは1985年に発売されたが、現在は廃盤となっており、高騰する中古市場において、かなりの高額で取引されている入手困難なレア・アイテムで、再商品化の要望が非常に高かった作品。


今回の仕様は、A面はオリジナル・シングルと同じ「プラスティック・ラブ(Extended Club Mix)」、B面は、オリジナル・シングル収録の「プラスティック・ラブ(New re-mix)」ではなく、「VARIETY」収録の「オリジナル・バージョン」に変更となっている。 





そして、同日に竹内まりやのオリジナル・アルバムである「VARIETY」、「REQUEST」のアナログ再発売も決定した。 


「VARIETY」は、1984年に発売された、通算6枚目のオリジナル・アルバム。初の全曲竹内まりや作詞・作曲、山下達郎プロデュースによる、ムーン・レーベル移籍第一弾アルバムで、オリコン週間ランキングにて1位を獲得。「もう一度」、「本気でオンリーユー (Let's Get Married)」、「マージービートで唄わせて」、「プラスティック・ラブ」などの代表曲を収録した、大ヒットアルバム。


発売から30周年を迎えた2014年、最新リマスターにてアニヴァーサリー・エディションが発売され、同年にアナログ盤も発売されていた。


「REQUEST」は1987年に発売された、通算7枚目のオリジナル・アルバム。「恋の嵐」「時空の旅人」「夢の続き」といったオリジナルのシングル楽曲に加え、「元気を出して」(薬師丸ひろ子)、「駅」(中森明菜)、「けんかをやめて」(河合奈保子)、「色・ホワイトブレンド」(中山美穂)など、他アーティストへの提供曲でありJ-POPクラシックスとして名高いナンバーを収録、オリコン週間ランキング1位、後にミリオン・セラーを記録した、唯一無二の傑作アルバム。


こちらも発売から30周年を迎えた2017年に最新リマスターにてアニヴァーサリー・エディションが発売され、同年にアナログ盤も発売されていた。


これらの30周年記念盤のマスターをもとに2021年最新ヴァイナル・カッティングが行われ、「2021 Vinyl Edition」が完成した。30周年記念盤は2枚組での発売だったが、今回はオリジナル仕様に戻し1枚組となり、リスニングに最適な仕様に生まれ変わった。


 これら3枚のアナログ盤は、11月3日(水)から開催されるアナログ・レコードの1大イベント「レコードの日」に向けた発売となり、これらの商品がイベントの目玉商品であることから、竹内まりやがイベントのアンバサダーを務めることも分かった。


レコードの日 公式サイト https://record-day.jp/


【関連記事】

昭和歌謡やAORが再注目されるのはなぜ? 今、知っておきたい和モノレアグルーヴ事情


tofubeatsもカバーした和モノレアグルーヴの名曲、竹内まりや「Plastic Love」はなぜ今、人気なのか?





【リリース情報】


●竹内まりや/プラスティック・ラブ

品番:WPJL-10152

12インチ・シングル・アナログ・レコード(完全生産限定盤)

2021年11月3日発売

\2,310(税込)


収録曲

Side.A 

プラスティック・ラブ(Extended Club Mix)

Side.B

プラスティック・ラブ(Original Version)


●竹内まりや/VARIETY(2021 Vinyl Edition)

品番:WPJL-10153

アナログ・レコード(完全生産限定盤)

2021年11月3日発売

\3,630(税込)


収録曲

Side.A

1 もう一度

2 プラスティック・ラブ

3 本気でオンリーユー (Let's Get Married)

4 One Night Stand

5 Broken Heart


Side.B

1 アンフィシアターの夜

2 とどかぬ想い

3 マージービートで唄わせて

4 水とあなたと太陽と

5 ふたりはステディ

6 シェットランドに頬をうずめて


●竹内まりや/REQUEST(2021 Vinyl Edition)

品番:WPJL-10154

アナログ・レコード(完全生産限定盤)

2021年11月3日発売

\3,630(税込) 


収録曲

Side.A 

1 恋の嵐

2 OH NO,OH YES!

3 けんかをやめて

4 消息

5 元気を出して


Side.B

1 駅

2 テコのテーマ

3 色・ホワイトブレンド

4 夢の続き

5 時空(とき)の旅人


【竹内まりや PROFILE】


1978年11月、シングル「戻っておいで・私の時間」でデビュー。「September」「不思議なピーチパイ」などがヒット。結婚後は作家としても「元気を出して」「駅」など多くの作品を他アーティストに提供しながら、1984年に自らもシンガーソングライターとして活動を再開。以降、独自のスタンスで音楽活動を続けている。1994年のベスト・アルバム『Impressions』が350万枚の大ヒットを記録し、その後も『Bon Appetit!』がミリオンを達成。デビュー30周年の2008年にリリースしたコンプリート・ベスト・アルバム『Expressions』 もミリオンを達成している。2014年に発表したアルバム『TRAD』は、第56回日本レコード大賞「最優秀アルバム賞」を受賞。また、33年ぶりとなる6都市9公演の全国ツアーも行い、約75,000人を動員した。2015年、「第6回 岩谷時子賞」を受賞。2018年11月からデビュー40周年を迎え、2019年には第69回芸術選奨 文部科学大臣賞(大衆芸能部門)を受賞、40周年記念アルバム「Turntable」はオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。「昭和・平成・令和、3時代で1位を獲得した初の⼥性アーティスト」となると同時に、「アルバム⼥性最年⻑1位獲得アーティスト」となり話題をさらった。そして年末には「第61回輝く!日本レコード大賞」にて特別賞を受賞、さらには「第70回NHK紅白歌合戦」にてファン待望の初出場を果たした。2020年にはキャリア初の映像作品『souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜(Special Edition)』を発売し、オリコン週間DVDランキングにて1位を獲得した。





SHARE