Spotifyが、スマホで同サービスを利用するユーザー向けに、再生中の曲のヴォーカル音量を調整できる新たな機能「シンガロング(Sing Along)」の提供開始した。
国内iOSユーザー向けの新機能となるシンガロングは、Spotifyで音楽を聴いている時に画面に表示されるマイク型のアイコンをタップするだけで、再生中の曲のヴォーカル部分の音量を小さくできる機能だ。それによりユーザーはお気に入りの曲を聴いたり、タップひとつでその曲のヴォーカル音量を下げ、実際の曲に合わせて歌ったりとその時の気分にあった楽しみ方を選べるようになる。
さらにSpotifyでは、一部の楽曲で曲の進行と共に音節ごとに歌詞の表示も可能に。シンガロング機能と一緒に利用すれば、いつでもどこでも曲に合わせて歌詞を確認しながらアーティストと一緒に歌うことができる。
/
— Spotify Japan (@SpotifyJP) November 26, 2019
シンガロング機能🎤登場‼️
\
ワンタップでボーカル音量を調整、歌詞を見ながら好きなアーティストと一緒に歌おう🎶
"シンガロング" スタート👉https://t.co/J68GVXhXQO pic.twitter.com/ZclldYyAkV
また年末のパーティシーズン到来に向け、シンガロング機能を利用できる人気の曲を集めたプレイリスト「シンガロング」も合わせて公開。同プレイリストには星野源「アイデア」、宇多田ヒカル「traveling」、スチャダラパー feat.小沢健二「今夜はブギーバック」、オリジナル・ラヴ「接吻」のようなJ-POPの名曲のほか、人気のSIRUP「Rain」、ヒップホップ新世代を代表するTohjiとgummyboyによるMall Boyz「Cool running feat. SEEDA」など近年のクラブシーンとも関わりが強いヒット曲に加え、洋楽ではBillie Eilish、The 1975らの曲も選曲されている。
なお、シンガロング機能は、現在一部の楽曲でのみ利用可能だが、対象曲は今後順次拡大する予定とのこと。
written by Jun Fukunaga