音楽クリエイターの間でも利用者が多い、サンプルやプラグインのサプスクリプションサービス「Splice」が、音楽制作ソフト上でサンプルを直接検索できる「Bridge」をリリースした。
AU/VSTプラグインとして提供される「Bridge」は、Ableton LiveやLogic Xなどの音楽制作ソフトでで立ち上げるとSpliceアプリに自動的にリンクされるため、ユーザーは自分のプロジェクトファイルのテンポ、キーと同期したサンプルをシームレスに検索、試聴、ドラッグ&ドロップすることができる。
これまでSpliceを利用してきた音楽クリエイターは、膨大なサンプルライブラリにアクセスできる反面、自分が使いたいサンプルを発見するまでにはそれなりの時間を費やす必要もあったはずだ。
しかし、今後は「Bridge」を使うことで、制作中のトラックに適したサンプルを音楽制作ソフトですぐに検索して、利用できるようになるため、時間や金銭的なロスを省きながら制作を進められるようになるのでは?
「Bridge」は、「Sounds+」、「Creator」、「Creator+」の3つのプランで利用できる。Spliceユーザーは、是非、Bridgeを自分の制作環境で活用してほしい。
written by Jun Fukunaga
source:
https://splice.com/blog/how-to-use-splice-bridge/
photo: Splice