『ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD』日本版サントラがアナログ化! 3枚組LPリリース

ハウスやテクノに影響を受けた名作ゲームサントラには幡谷尚史によるライナーノーツ、ダウンロードコードも付属する。
SHARE
2019.10.11 10:30

イギリスのレーベル「DATA DISCS」が、SEGAの名作ゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD』の日本版サントラをアナログレコード化。3枚組LP盤『SONIC CD』としてリリースした。



ハウスやテクノからの影響を受けた『ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD』サントラ


1993年に発売された『ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD』は、メガCD専用のメガドライブ向けのソフトで、海外では『SONIC CD』として発売。当時の日本版と北米版ではBGMが異なっていたが、今回リリースされるのは、海外ではレアな日本版サントラを新たにリマスターしたもの。 


尾形雅史と幡谷尚史が手がける同サントラは、当時のハウスやテクノからの影響がうかがえるもので、ゲーム好きだけでなく、この界隈と関係が深いクラブミュージックファンからしても興味をそそられる作品だ。





3形態で販売されるアナログ盤にはライナーノーツとアルバムのダウンロードコード付き  


SEGAのアーカイヴに残るオリジナルアートワークをジャケットに採用したアナログ盤は、エッチング加工された2枚と青のカラーヴァイナルがセットになった180g重量盤3枚組限定セットのほか、180g重量盤カラーヴァイナル3枚組セットや180g重量盤3枚組セットも販売されている。また幡谷尚史によるライナーノーツとアルバムのダウンロードコードも付属する。


販売価格はそれぞれ34.99ポンド(4729円)。購入はこちらのリンク先にて。 



written by Jun Fukunaga 


source: 

https://data-discs.com/products/sonic-cd?variant=22578055610453


photo: DATA DISCS



SHARE