スポーツ、ビジネス、ファッションにも! 流行を誰よりも先取りしたい方におすすめのスマートウォッチ!

今や種類も豊富な若者に大人気のアイテム
SHARE
2018.12.20 07:20

今や種類も豊富な若者に大人気のアイテム


スマートウォッチは、時刻を把握するだけでなく、スマートフォンと連動させて情報管理も行える。幅広いシーンで役立つアイテムとして若者に大人気だ。今回は、数あるスマートウォッチの中から、おすすめのモデルをピックアップして紹介する。



スマートウォッチの特性を理解しよう


スマートウォッチは、身体に装着した状態で持ち運べるウェアラブル端末だ。時計型の小さな機械だが、高性能のシステムを搭載している。日常生活に取り入れて、手間を省けるツールだ。手元のスマートウォッチを見るだけでスマートフォンに届いたメッセージや着信履歴を即座に確認できる。スマートフォンを操作しづらい状況下で重宝する。年々、アプリの開発が進められて汎用性や利便性が向上しているため、さらなる進化を遂げる可能性が高い。実際、多種多様なタイプがリリースされて話題になっている。


スマートウォッチを購入する際には、備わっている機能を十分にチェックしよう。GPS機能や加速度センサーを内蔵しているモデルは、ランニングが趣味の方におすすめだ。また、自分自身が使用しているスマートフォンのOSも把握しておく必要がある。スマートウォッチとスマートフォンのOSが異なる場合、スマートウォッチの機能をフル活用することが難しい。





Androidスマートフォンを愛用している方におすすめのモデル


スマート・アウトドア・ウォッチ「WSD-F-20」は、Androidスマートフォンユーザーにおすすめだ。カシオ社とMapbox社が提携し、スマートフォンが電波を受信できない環境下でも世界各地の地図を表示できるスマートウォッチを完成させた。オンラインでもオフラインでも利用できるアイテムだ。地図をフルカラーで表示する機能と共に、3つの衛生に対応するGPSを搭載している。土地勘がない場所に訪れた際でも、正確に位置情報を把握して目的地に辿り着ける。


その他にも、アウトドアの際に役立つ機能が豊富だ。地図やルートと一緒に、気圧や高度など多種多様な情報をリアルタイムで表示できる。スポーツやトレーニングにおいて、自身のパフォーマンスを把握する際に有用だ。また、防水性能と耐久性に優れているため、過酷な状況にも耐えられる。フィッシングやパドルスポーツなど、マリンスポーツが好きな方におすすめだ。


文字盤のデザインは、複数種類あり、利用するシーンやユーザーの気分に合わせて選択可能だ。いずれも地図をベースにして先進性を感じられるデザインに仕上がっている。





実用性に優れているスマートウォッチ


モトローラ・モビリティが開発した「Moto360Sport」モデルは、円形の大きな文字盤が印象的だ。ディスプレイ技術”AnyLight”の搭載によって、視認性が格段に向上している。いかなる状況下でも画面に表示されている内容を確認しやすい。早朝や夜間のトレーニングの際にも、ディスプレイの文字を難なく把握できる。


また、GPS機能を活用して移動速度や距離をチェックすることが可能だ。ランニングやサイクリングの習慣を持っている方々にとって役立つ機能が充実している。走行ペースや心拍数を確認し、健康管理にも役立てられるアイテムだ。機能性に優れているスマートウォッチを探している方におすすめだ。


因みに、約440グラムの軽量サイズのため、装着による手首の疲労を感じにくい。運動の最中には発汗して腕時計の周囲が蒸れやすいが、スマートウォッチは通気用の溝を設けて熱がこもりやすい状態を回避している。運動が長時間に及ぶ場合でも、ストレスを感じることなく装着できる。


さらにバンドの部分をユーザーが自由に交換してカスタマイズを楽しめる点も大きな魅力だ。その日の気分に合わせてバンドを付け替え、アクティビティを存分に満喫しよう。ステンレス製のバンドに交換すると、スタイリッシュな腕時計に一変する。スポーツが好きな方だけでなく、ファッションの流行に敏感な方にもおすすめだ。



written by 編集部


photo: facebook


SHARE