Seiho(セイホー)が、ラッパー/トラックメイカーの5lackをゲストに迎え、最新シングル『Wareru feat.5lack』をリリースした。
5lackとの共演は、KID FRESINO『ai qing』に収録された『Fool me twice (feat.5lack)』以来となる。夏の幻想をテーマに描かれた本楽曲は、1年前の夏から構想、制作がスタート。満を持しての発表となった。
Takao Iwasawaの写真を元にSeiho自らがデザインを手がけたカバーアートと合わせて、SNS上で募ったクリエイターと共に撮影を行ったキービジュアルは楽曲同様、どこか懐かしい夏の記憶を想起させる。
〈Seihoコメント〉
ドラックストアの入り口で渡された赤い風船は小さく萎み、物欲しげにこちらを見てる。
「もう終わったのかい?」
僕たちは半分を幻覚世界で過ごす。
生温く湿った風は二人の気持ちを混濁させ、世界の破片は肉体の一部に。
「もう涼しくなってきたね。」
赤すぎる夕日は脳の腫瘍を締め付ける。
君は変わり果てていた。
■楽曲ストアリンク
https://orcd.co/seiho_wareru
■オフィシャルオーディオ(YouTube)
〈クレジット〉
・Key Visual
Photographer:Yuta Kato
Stylist:Yuya Kudo
Hair and Make up:Rei
・Cover Art
Photographer:Takao Iwasawa
・Artist Photo
Photographer:Takao Iwasawa
【Seiho Profile】
大阪出身のアーティスト/プロデューサー/DJ。米Pitchforkや米FADERなど多くの海外メディアからのアテンションを受けながら、LOW END THEORY、SXSWといった海外主要イベントへも出演。国内外問わずアーティストのプロデュースやリミックスを手がける他、ファッションショーや展覧会などの空間音楽、映像作品の音楽プロデュースも行う。自らもインスタレーション作品を発表するなど、音楽家の垣根を超え、表現の可能性を追求している。
公式 Instagram:https://www.instagram.com/seiho777/
公式 Twitter:https://twitter.com/seiho777
公式 HP:http://seihooo.com/
【5lack Profile】
5lack a.k.a 娯楽 (または s.l.a.c.k.)。日本・東京出身のラッパー/トラックメイカー。実兄のPUNPEE、地元の先輩GAPPERと組むPSGの一員としても知られ、他にもBudaMunk、ISSUGIと結成したSick Teamに、Olive Oilとのユニット・5Oとしても活動する。ソロとしても、計5枚のアルバムの他に、EP / MIXCD / Free DL 作品などを発表しており、野田洋次郎のソロプロジェクト・illion / DJ KRUSH / KOHH / Kojoe / RUDEBWOY FACEらとの共演作も発表している。また、2015年の年末から放送されている、NTTドコモによる2020年東京オリンピックのキャンペーンCM “Style ʼ20 “にも楽曲提供を行うなど、アンダーグラウンドな立ち位置はそのままに、活動の幅を広げ続けている。2018年に入ると2月に5Oとしての新作を発表し、3月に行われた恵比寿 Liquid roomでのワンマンはチケット即完売。7月には新曲’ Twiligh Dive’を配信シングルとして発表。同タイミングで過去作も一挙にDL & ストリーミングの解禁。その直後に行われた、Fuji Rock Festival 2018・RED MARQUEEでのライブは、豪雨の中にも関わらず、満員の会場で初出演とは思えぬ貫禄のライブを披露し、10月の赤坂ブリッツでの単独公演開催のアナウンス。「KESHIKI」と名付けられた今年2度目のワンマンもチケットは完売し、その公演中に、3年振りとなるソロ・アルバム「KESHIKI」を 11月にリリースすると発表。そして潜伏期間が続く…。
written by 編集部