湘南出身のシンガーソングライター、さらさが2ndシングル「グレーゾーン」をリリースした。
SNSメディアへの楽曲提供や、ライブオファーやコラボオファーが殺到している23歳のシンガーソングライター。ジャンルや、オーバー/アンダーのシーンも問わず、自由に行き来出来るアーティストだ。
さらさの魅力は、23歳とは思えないスモーキーでどこか憂いのある歌声と、非凡なソングライティング能力。
歌声はデビューシングルで多くの人の心を掴み、唯一無二の存在感をリスナーに与えた。ソングライティングではメロディの中にHIP HOPやR&B、JAZZやソウル、CITY POPやJ-POPあらゆるジャンルを彷彿とさせる。その影響を感じながらも、全体的な雰囲気を支配するのはブルージーな感触だ。
今回リリースされた「グレーゾーン」はその彼女の歌声をより存分に堪能出来る楽曲となり、より進化/深化し、どこか危うげな心情をレイドバックしたトラックの上で、白と黒の狭間を自由に行き来。そして自由に表現するさらさを目の当たりに出来る作品となっている。
映画のワンシーンを、あるいは心の一瞬の揺らぎを、微分的にスローモーションに切断した様な、分析的なさらさのシンガーソングライターとしての側面を垣間見れる作品だ。
"ブルース"というジャンルの本質(悲しみや落ち込みから生まれた音楽)にインスパイアされ、創作した自身の造語『ブルージーに生きろ』をテーマに、ネガティブな感情や事象をクリエイティブへと転換し、さらさは肯定し続ける。
■ アーティスト名:さらさ
■ 曲名:グレーゾーン
■ リリース日:2021年10月13日 (水)
■ レーベル:ASTERI ENTERTAINMENT
■ 配信URL:https://asteri.lnk.to/grayzone
■ 形態:ストリーミング&ダウンロード
湘南出身、弱冠23歳のシンガーソングライター。
湘南の”海風”を受け自由な発想と着眼点で育ってきた。音楽活動だけに留まらず美術作家、アパレルブランドのバイヤー、フォトグラファー、フラダンサーとマルチに、そして自由に活動の場を広げている。
悲しみや落ち込みから生まれた音楽のジャンル”ブルース”に影響を受けた自身の造語『ブルージーに生きろ』をテーマに、ネガティブな感情や事象をクリエイティブへと転換し肯定する。そこから創り出される楽曲は、ジャジーなテイストを醸し出しソウル、R&B、ROCKあらゆるジャンルを内包しALTERNATIVEな雰囲気を纏い、聴く者を圧倒する。
どこかアンニュイなメロディの楽曲と、憂いを帯びた歌声は特にライブ(生演奏)でその力を発揮し、見るものを虜にする。
SNSメディアを中心に、書籍・映画等あらゆる展開を続ける体験投稿サービス”純猥談”への楽曲提供や、既存のパッケージに囚われず、完全DIY、完全ハンドメイドで作成したCDは手売りのみという状況の中、音楽関係者や”耳年増”なリスナーの目に留まり、若い世代を中心に注目を浴びている。