りんご音楽祭初出演のアーティストが登場! block.fm特別番組をチェック

りんご音楽祭に出演に至った経緯などのトーク、DJやライブの披露も
SHARE
2017.08.29 08:45

きたる 2017年9月23日 (土)、24日 (日)の2日間にわたって行われる『りんご音楽祭2017』。 このフェスの特別番組をblock.fmにてオンエアすることが決定!


この特別番組では、りんご音楽祭の初出演のアーティストに集まっていただき、、出演に至った経緯などもトークしつつ、DJやライブも披露する予定になっている。 番組のスケジュールや出演者は以下のとおり。


block.fm “りんご音楽祭2017特番”

O.Aスケジュール : 20178月31(木) 22:30 - 24:00

番組URL : https://block.fm/radios/494



asuka ando


メロウすぎるにもほどがある’LOVERS’ROCKシンガー。

2015年エマーソン北村をゲストプレイヤーに迎えた7インチシングル「ゆめで逢いましょう-see you in my dreams-」を含むファーストフルアルバム『mellowmoood』リリース。それが引き金となり「井の頭レンジャーズ」や「思い出野郎Aチーム」との7インチリリースを重ね、2016年は7インチシングル3枚を自主レーベルよりリリース。現在2ndアルバム制作に突入中!

http://www.mellowmoood.com



DJ HASEBE


DJ/ サウンド・プロデューサー。1990年よりDJとしてのキャリアをスタート。1998年にSugar Soul & Zeebraを迎えた「今すぐ欲しい」収録のミニ・アルバム「adore」をリリースし、その名を世に広める。同時期に渋谷クラブHARLEMで行われていた伝説のパーティー「HONEY DIP」にてDJプレイを行い、毎回大盛況のイベントとなった。2000年にフルアルバム「Hey World」をリリースし、翌年にはヨーロッパ数カ国でも発売され話題に。それ以降は多くのアーティストのリミックやプロデュースを手がけている。最近ではマイケル・ジャクソンとジャクソン5音源のみで選曲されたミックスCD&リミックス作品や、ビーチライフ・スタイル・マガジン『HONEY』とのコラボミックスCDシリーズ、元ピチカートファイヴの野宮真貴をボーカルに迎えた新曲をリリースするなど勢力的に活動中。

http://www.universal-music.co.jp/dj-hasebe/



DJ TASAKA


2001 年に DJ MIX CD『LOOPA MIX mixed by DJ TASAKA』をリリース。同年、ドイツ屋内レイヴ“MAYDAY”に出演。2002 年には 1st アルバム『PASSPORT FOR DISCO』をリリース。

同時期には 電気グルーヴのサポートメンバーを務めた。2005 年夏には、全て自身のオリジナルトラックを使って LIVE MIX した 2nd アルバム『GO DJ』をリリース。

2006 年にはラップグループ、アルファとのユニット“アルファ& DJ TASAKA”のアルバム『ホットカプセル』や、KAGAMI とのユニット “DISCO TWINS”のアルバム 『TWINS DISCO』をリリース。

このアルバムで共演した吉川晃司と DISCO K2 TWINS というユニットで の CD リリースも行った。2009 年 7 月 3rd ソロアルバム『Soul Clap』をリリース。

2015 年 7 月、自身の立ち上げたレーベル UpRight Rec.から 4th アルバム「UpRight」をリリースした。

リミックス・ワークは上戸彩、オレンジレンジ、PUFFY 、電気グルーヴ、ハルカリ、POLYSICS 等多岐に渡る。TV や Web 用 CM 楽曲、演劇の劇伴音楽等も手掛けている。

https://soundcloud.com/dj-tasaka



浅見北斗 (Have a Nice Day!)


2011年頃からリーダーである浅見北斗を中心にメンバーチェンジを繰り返しながら活動。

2012年「BLACK EMMANUELLE EP」、2013年「Welcome 2 SCUM PARK」をオモチレコードからリリース。

2015年、おやすみホログラムとのシングル「エメラルド」、レスザンTVからLimited Express( has gone? )とのスプリット「Heaven Discharge Hells Delight」をリリース。

同年11月18日に恵比寿LIQUID ROOMで行った、クラウドファウンディングを使って販売した3rdアルバム「Dystopia Romance」のリリースパーティーが大きな話題を呼ぶ。

2016年、world’s end girlfriendが主宰するVirginBabylonRecordsよりベスト盤「Anthem for Living Dead Floor」、「Dystopia Romance 2.0」、フリー DL音源「Anthem for Living Dead Floor 2」をリリースし、5月25日には渋谷O-WESTのワンマンライブを成功させる。

同年11月9日に最新アルバム「The Manual (How to Sell My Shit)」をリリースし、渋谷WWW Xのワンマンを含む東名阪ツアーを行う。

また「Dystopia Romance」のリリースパーティーの過程を追ったドキュメンタリー映画「MOSH PIT」 (監督:岩淵弘樹) がAVメーカー・HMJMの配給で劇場公開された。

2017年3月29日、KiliKiliVillaからシングル「Fallin Down」、6月7日には大森靖子とのコラボ曲を収録したシングル「Fantastic Drag」をリリース。

http://three6pack.tumblr.com




dj sleeper(りんご音楽祭, Record & Music Bar “on”, 瓦RECORD)


音楽のジャンル?はて、知りません。

クローゼットにあらゆる翼を仕込み、鳥になって空から街へ、山から海への大移動。

マジカルでミステリーな旅へと、ひとをも連れ出すのが趣味なのです。

未体験の景色を見るため魅せるため、自らパーティーオーガナイズ中。


りんご音楽祭 http://ringofes.info

瓦RECORD http://www.geocities.jp/kawara_record/

Record & Music Bar 「on」 http://www.on-okinawa.info



「りんご音楽祭2017」



【日時】

2017年9月23日 (土)、24日 (日)

※雨天決行・荒天中止。

 

【場所】

長野県松本市アルプス公園 (〒390-0861 長野県松本市 蟻ケ崎2455番地)

 

【チケット情報】

通し券¥13,800/1日券¥7,500

グループ券(4名分):通し券¥53,000/1日券¥28,500

キャンプ券:¥15,000/3泊4日(9月22〜24日宿泊)、1張(3.5m×3.5m以内)当たり

休憩広場券:¥3,500/1日1張(8㎡以内)当たり

※キャンプ券は1枚でテント1張が利用可能です。1人1枚必要なわけではありません。詳細はHPの注意事項をご覧下さい。

※キャンプ券、グループ券はローソンチケットのみの取り扱いになります。

※休憩広場券はりんご音楽祭OFFICAIL ONLINE SHOPのみの取り扱いになります。 http://ringofes.thebase.in


<プレイガイド>

ローソンチケット 0570-084-003 http://l-tike.com/concert/ringofesticket/ (Lコード:72272)

チケットぴあ 0570-02-9999 http://w.pia.jp/t/ringofes/ (Pコード:1日券 339-027/通し券 782-840)

イープラス http://eplus.jp/ringofes2017/

楽天チケット http://r-t.jp/ringo

CNプレイガイド http://cncn.jp/ringo2017/

セブンチケット http://7ticket.jp/s/057092

各協力店舗


<JTBパッケージツアー>

http://www.jtb.co.jp/tabeat/List.asp?TourNo=c1af559532964561b4f521b8

  

【主催】

りんご音楽祭実行委員会

 

【ORGANIZER】

dj sleeper (Record & Music Bar “on” / 瓦RECORD)

 

【INFO】

りんご音楽祭実行委員会 (瓦RECORD内)

住所: 長野県松本市清水1-1-2

TEL: 090-9345-3240

E-mail:  info@rongofes.info

 

Official Site: http://ringofes.info/

Official twitter:@ringofes

Official Facebook: https://www.facebook.com/ringofes

Official LINE: https://line.me/ti/p/%40acm8690m

りんご音楽祭2016ダイジェストムービー:http://ringofes.info/etc/movie2016/


SHARE