Pioneer DJ「rekordbox」がメジャーアップデート! DJの音楽活動を包括的にサポートするプラットフォームに進化

3つのサブスクリプションプラン、クラウドストレージに置いた共通ライブラリアクセスなど新機能が搭載されている。
SHARE
2020.04.14 12:00

Pioneer DJがDJ アプリケーション「rekordbox」のメジャーアップデート。「rekordbox for Mac/Windows (ver. 6.0)」と「rekordbox for iOS (ver. 3.0)」をリリース。今回のアップデートにより「rekordbox」は、楽曲管理だけでなくDJの音楽活動を包括的にサポートするプラットフォームへと進化を遂げた。


 



3つのサブスクプラン登場! FreeプランでもPERFORMANCEモードが使用可能に 


今回のバージョンアップに伴い、「rekordbox」では、従来のライセンス方式を廃止。サブスクリプション方式へ全面的に移行するが、これにより多様化するDJのスタイルに応じてプランを選択し、「rekordbox」の先進的な機能を手軽に利用できるようになる。 


サブスクリプション方式では、Freeプラン、Coreプラン、Creativeプランの3つのプランが用意されており、少額の月額課金で必要な時だけ利用できることに加え、プラン内に含まれているDVSなどの様々な機能群を自由に使用できるが、中でも注目は従来の「recordbox」にはなかった「PERFORMANCEモード」の取り扱いだ。今回のバージョンアップによって、全ユーザーが「recordbox」単体で「PERFORMANCEモード」を利用できるようになったのは特筆すべき点だろう。



複数のPC/Macやスマートフォンからクラウド上のライブラリにアクセス可能に 


また今回のアップデートでは新たにDJプレイ用のライブラリをクラウドストレージに置くことで、複数のPC/Macやスマートフォンからいつでも自身の最新のライブラリにアクセスできるようになった点にも注目したい。これは近年、音楽のリスニング環境がスマートフォンなどのモバイルデバイスが中心になってきおり、DJプレイの準備もモバイルデバイスで行いたいというニーズが高まってきたことと、DJが扱う音楽ファイルの保管がデバイスのHDD/SSDなどのローカルストレージだけでなくクラウドストレージが活用し始められていることを受けてのもの。 


この新機能により、DJは今までデバイスごとに分断されていたライブラリをクラウド上で一元管理することが可能になる。



デジタルプロモーションサービスとの協業により楽曲の入手から使用までのワークフローが大幅に改善 


加えて、プロDJに人気のデジタルプロモーションサービスである Inflyteとの協業が「rekordbox for Mac/Windows」において実現。これによりInflyteから提供される未発表楽曲を「rekordbox for Mac/Windows」から直接ダウンロード/インポートして即座に使用できるため、楽曲の入手から使用までのワークフローが大幅に改善されることに。さらにBeatportとレコードプールのDJcityが提供する新しいDJ向けストリーミングサービス「Beatsource Link」への対応が今後のアップデートで予定されているのも楽しみな部分だ。 


そのほかにも3Band波形表示、Lightスキン、Ableton Linkによる外部機器と同期したパフォーマンスなど新たな機能が搭載されているので気になった人は早速最新の「rekordbox」を試してみてほしい。 


なお、過去に無料体験を利用したことがあるユーザーを含めたすべてのユーザーがアップデートされた「rekordbox」の30日間無料体験版を使用できるほか、2020年7月13日までは有料プランが特別価格で提供される。期間内に契約した場合、Core プラン、Creative プランユーザーは以後も継続して特別価格で利用できる。(期間終了後の再契約の際は特別価格は適用されない)


各サブスクリプションプランの内容と料金は以下のとおり。

※ver. 5 のライセンスキーで ver. 6 の rekordbox

※ver. 5 までご利用いただいたサブスクリプションプランは ver. 6 ではご利用頂けません。ver. 5 とは別に ver.

6 のサブスクリプションプランのご契約が必要です。

※無料期間中にご契約のプランを変更することはできません。

※特定のハードウェアを接続することで、サブスクリプションプランにご契約していなくても PERFORMANCE モードの機能がご利用いただけます。対象機器やバージョンアップに伴う変更点、詳細に関しては下記 FAQ をご

確認ください。

 

rekordboxの詳細とダウンロードは下記リンクにて。


 ●ダウンロードページ 

https://bit.ly/3dUWKBj 

●FAQ ページ 

https://rekordbox.com/ja/support/faq/


written by Jun Fukunaga

SHARE