マネキンチャレンジで話題になったRae Sremmurd(レイ・シュリマー)はどんなアーティスト?

2010年代を代表するラップ兄弟デュオRae Sremmurdについて知ろう!
SHARE
2018.08.05 13:31


人の名前ではなく兄弟デュオ


Slim Jxmmi・Swae Leeという兄弟から成る、アメリカのラップ/ヒップホップデュオ・Rae Sremmurdは、2014年にメジャーデビューして以来、人気がうなぎ昇りとなっている注目の存在だ。日本ではアーティスト名の読み方が難しいことでも有名なこの兄弟デュオはどんなアーティストなのであろうか?




Rae Sremmurdの誕生まで


Rae Sremmurdはアメリカのミシシッピー州出身の2人の兄弟によって結成されたラップ/ヒップホップデュオで、読み方・発音は「レイ・シュリマー」になる。メンバーは兄で1993年生まれのSlim Jxmmi(本名はAaquil Iben Shamon Brown)と、弟で1995年生まれのSwae Lee(Khalif Malik Ibn Shaman Brown)で構成される。複雑な家庭環境の中で育った兄弟は、アメリカの幾つかの都市を転々としたのち、ミシシッピー州のトゥーペロという都市に定住するようになり、10代後半から音楽活動をスタートさせる。そして、様々な経緯を経て2013年頃からRae Sremmurdというグループ名で活動するにようになり、EarDrummers Entertainmentというメジャーレーベルとの契約を結ぶ。



2014年以降にメジャーデビュー


2014年に入ってからメジャーレーベルから次々にシングル曲をリリースすると、各作品がアメリカをはじめて世界各国でスマッシュヒットして一躍話題のデュオとなる。そして、2015年1月にファーストアルバム「SremmLife」をリリースすると、アメリカのビルボート・ラップアルバム売上ランキングなどで1位を獲得したほか、世界各地でもヒット。それにより、2015年には世界の様々な音楽賞にて新人賞など様々な賞を受賞した。




2016年に世界的大ヒット曲が誕生


ファーストアルバム「SremmLife(読み方=スレムライフ)」の世界的ヒットと様々な音楽賞の受賞の受賞により、2015年に一気にメジャーになったRae Sremmurdの快進撃は2016年に入っても止まらない。2016年に夏にまず「SremmLife 2」という2ndアルバムをリリースしたのち、9月にはアメリカ人ラッパー・Gucci Mane(読み方=グッチ・メイン)とのコラボ曲「Black Beatles(読み方=ブラックビートルズ)」をシングルカット。すると、この「Black Beatles」がビルボードのラップ系チャートではなく総合チャートにてなんと1位を獲得したほか、全世界の音楽チャートにて1位または上位にランクインするメガヒットを記録。また、批評家の間でもこの曲は極めて高い評価を受けて、グラミー賞のノミネート・受賞こそならなかったが、様々な音楽賞のラップ系の賞にノミネートされ、2016年という年はRae Sremmurdにとって大きな飛躍の年となった。ちなみに「Black Beatles」というメガヒット曲の人気のすごさを表す数字としては、YouTubeにて公開されたこの曲の公式PV映像はなんと6億回以上も再生されていて、コメントも20万件近く寄せられている(絶賛コメントばかり)。




2017年以降のRae Sremmurd


2017年に入ってもRae Sremmurdの人気はどんどん広がる一方で、まず1月には「SremmLife 2」からのシングルカット曲である「Swang(読み方=スワング)」が大ヒット。続いて、2月には弟のSwae Leeがミュージシャンとして関わっているビヨンセの「Formation」という曲が第59回グラミー賞にて「Song of the Year)」にノミネートされた。さらに次々と大物アーティストとのコラボを行うようになってきており、2018年に入ってからは世界のスーパースター・Pharrell Williamsとのコラボシングル「Chanel」をリリース。そして、ここまで大物になった彼らには、今後の作品でのグラミー賞の受賞が期待されている。



Photo: https://www.facebook.com/Partyomo/

Written by 編集部



SHARE