何コレ、すっ、すげぇ! アナログレコードの代わりにクッキーを置いて音源を再生 まさかのレコードプレイヤー発売

おなじみのオレオをターンテーブルに置くと...。
SHARE
2018.12.04 04:00

日本でも人気のクッキー、オレオが、クリスマスシーズンのパーティーで盛り上がることができるアイテムとして、なんとレコードプレイヤーを発売。しかも、このプレイヤー、通常ならレコードをターンテーブルにおいて音源となるメディアを再生するところ、なんとそのメディアがレコードではなく、クッキーになっているというから驚きだ。




オレオをかじるごとに違う曲がかかる音楽プレイヤー  


そのプレイヤーが同梱されているOreo Music Boxにはプレイヤー以外に3種類のオレオクッキーも封入。音楽の再生は、クッキーを袋から出して、プレイヤーのターンテーブル部分に置くことでできる仕組みになっている。またおもしろいのは、クッキーをかじるごとに再生される曲が変化する点。さらに自分の声を録音して、メッセージとして残すなんてことも可能のようだ。 



ちなみにプレイヤーの動作はアナログレコードプレイヤーそのもの。公開されている動画では、プレイヤーに付属しているアームを動かしオレオにセット、そして再生ボタンを押すとターンテーブルが回転し音楽が再生される様子を確認することができる。何コレ、すっ、すげぇ…。




中国でも販売、しかも…




さらに驚きはこのプレイヤーの中国版。どうやらこちら、すでに中国でも販売済になっている模様。ちなみに先述のものとはパッケージデザインが少し違うものの、プレイヤーの仕様は同じ。ただ、こちらはそれだけにとどまらず、何やら箱に記載されているQRコードを読み込み、アプリを起動させてオレオの画像を取り込むと…。なんとARのアバターがターンテーブルの上に出現する仕様になっているじゃないか! このアナログレコードプレイヤーをモチーフにしながらもハイテクさを全開で押し出しくるところ、本当にヤバい…。



なお、Oreo Music Boxは、現在はアメリカのAmazonで20ドル(約2300円)で販売中。残念ながら、日本では今のところ 未発売だが、近いうちに販売開始してくれたらうれしすぎるな。つーか、絶対に買う! 


written by Jun Fukunaga 


source: 

https://www.thisisinsider.com/oreo-record-player-that-plays-music-2018-11

https://www.amazon.com/Oreo-Music-Box-Cookie-Record-Player/dp/B07HN8FZQM?tag=simplemost-20

https://youtu.be/w4BAZQMO5m0


photo: Amazon



SHARE