日本ではまだ馴染みの薄いフランスのヒップホップ。
現在シーンで最も重要なアーティストの1人、Orelsan(オーエルサン)の来日公演が決定した。
ラッパー、プロデューサー、俳優、映画監督としても活動するOrelsanは、フランス国内では最新のヒップホップに敏感な若者達が注目しているアーティストだ。ヒップホップディオCasseurs Flowtersの一人として活動する一方で、ソロ活動でもアルバム3枚をリリース。2017年リリースの『La fête est finie』はフランスアルバムチャートで1位を獲得し、高い評価を得た。変わったところでは日本のアニメ『ワンパンチマン』で主人公サイタマの声をフランスでは担当している。
曲のスタイルもさまざま変化するが、重いテーマやフランス人独自の情景を描くリリシズムと、歌詞やキャラクターを変える彼のマイクパフォーマンスは必見だ。
今回特別に、来日するOrelsanがblock.fmのリスナーために、フランスで注目されるサウンドをSpotifyプレイリストとして選曲してもらった。Orelsanから曲単位でコメントも頂いたので、そちらも合わせてチェックして欲しい。
Ed Banger Recordsの1人、フランスのエレクトロニックプロデューサー。5月11日のライブに一緒に出演するよ!
フランスの音楽業界で最も大事な賞を賞賛したプロデューサー。このMV本当にすばらしい。
誰でも、どこでも知られている曲だよ。本当に最高。
彼も5月11日のライブに出演するよ!
フランスのヴォーギングモーヴメントのパイオニア!
彼女のアルバムは本当に素晴らしい。Ed BangerのSebastianとDaftpunkのGuy Manにプロデュースされたんだよ。
ツアー完売させるほど、フランスで知っておくべきアーティスト。
フランスの有名な曲で、MVがとても好き。
【Orelsan来日情報】
6月15日~17日に開催されるフランスの音楽フェス「ラ・マニフィック・ソサエティ」のキックオフパーティーを題し、日仏のアーティストが出演するイベント「La Magnifique Society in TOKYO」が5月11日(金)代官山SPACEODDにて開催。
出演 : 水曜日のカンパネラ +Moodoïd、Orelsan、Vladimir Cauchemar、DJ YonYon
日程 : 2018 年 5 月 11 日 ( 金 )
時間 : OPEN 18:00 - START 19:00
会場 : 代官山 SPACE ODD
公演 URL: https://www.creativeman.co.jp/event/la-magnifique-society-in-tokyo/
written by 編集部