子供から大人、男性女性、国籍問わず、幅広い人々に愛されるワンピースは、1997年に誕生した漫画である。そんなワンピースが、占いになった。この占いで自分は、ワンピースに登場するどのキャラクターなのかが、診断結果でわかってしまうのだ。ワンピースファンにはたまらない占いであることは間違いない。
今や、ワンピースを知らない人はいないといっても過言ではないほど高い人気を誇るワンピースは、1997年7月22日の「週刊少年ジャンプ」から連載がスタート。コミックの単行本は、日本の漫画では最高の国内累計発行部数3億4000万部という途轍もない部数を記録し続けている。多くのファンに愛されてきたワンピースとは、海賊王になるための旅をしながらさまざまな出逢いを通じて、仲間たちとの友情や信頼を育み、夢と感動を与えてくれる海賊の話である。
ジャンプの連載からはじまったワンピースは、漫画に止まらずアニメや映画にもなっている。さらに歌舞伎としても上演され注目を集めた。そんなワンピースが、今度は占いとなり、再び注目を集めている。
ワンピースを読んでいて「自分はどのキャラクターだろう」「自分は○○タイプだからこのキャラクターかな」と想像したことはないだろうか。もしあなたがワンピースの登場人物だったらどんなキャラクターなのかが、わかってしまうのが「ワンピース占い」のだ。占い方法はいたってシンプルだ。測定ボタンを押し、いくつかの質問に答えるだけ。ただそれだけで、ワンピースのキャラクターになれるのだ。キャラクターの性格や人物像が解説されているので、自分の性格と比較しながら楽しむことができる。
ワンピース占いには、主人公のルフィをはじめとする個性豊かなキャラクターが登場する。例えば、麦わら海賊団の船長を務める熱い男、モンキー・D・ルフィ。フーシャ村出身のルフィの夢は、海賊王になること。強い信念と仲間を大切にする姿が印象的だ。ルフィの初めての仲間である戦闘員のロロノア・ゾロは、別名「海賊狩りのゾロ」と呼ばれ、両手に二刀の剣を持ち、3本目の剣を口に加えて戦う「三刀流」の剣士である。クールでストイックな武士道精神を持ち、強敵でも怯まず戦う姿が勇ましい男である。泥棒猫という異名を持つ航海士のナミ。ナミは、才色兼備の美女でルフィの2人目の仲間である。お金やお宝に目がないナミは、海賊専門の泥棒だった。そんなナミの夢は自分の目で見た世界の海図を描くことである。他にも考古学者や音楽家などワンピースに登場するキャラクターは、それぞれの夢や性格、職業などがさまざまだ。あなたはどんなキャラクターになれるだろうか?そう創造するだけでも、占う前からわくわくしてくる。
そんなワンピース占いを楽しむ方法は、3つだ。まず、1人で占ってみること。占いの結果は、想像以上に詳しい解説がついてくる。自分の気づかなかった性格にも気づくこともでき、1人でも十分楽しむことができる。つぎに、友達と一緒に占ってみること。なぜ友達と占うと楽しめるのか? それは、ルフィやその仲間たちが漫画の中で仲間を見つけるように、占いを通しキャラクターとの共通点だけではなく、一緒に占いしている友人の新たな一面を発見することやワンピース占いと通し楽しい時間を共有することができるからだ。さらに、ワンピース好きなら占いからさらに話題は広がっていく可能性も十分にある。
最後に、カップルで占ってみるのもおすすめだ。話題作りにもなり、ワンピース占いと通して相手の考えや性格が見え、相性の良さを再確認できるかもしれない。
人それぞれいろいろなバリエーションでワンピース占いを試して楽しんでもらいたい。そして、ルフィのように気が合う仲間たちと楽しい時間を過ごすために、このワンピース占いを利用することで、仲間との親睦を深められることは間違いないだろう。
photo: https://one-piece.com/
written by 編集部