LIQUIDROOMによる〈We will meet again〉プロジェクトがスタートした。キックオフとして電気グルーヴ、坂本慎太郎とともにメッセージ入りTシャツをローンチ。
現在、LIQUIDROOMは世界中の音楽施設と同様に、新型コロナウイルス感染拡大防止の協力のため、全公演の自粛をよぎなくされている。この惨禍が過ぎ去った後に、ふたたびLIQUIDROOMで最高の音楽をともにする日を願ってプロジェクト〈We will meet again〉をスタート。
まずはLIQUIDROOMとも縁が深く、幾度もの伝説的な夜を作り上げてきたアーティストとメッセージ入りTシャツをリリースする。
フジロックの出演も発表され、復活の機運高まる電気グルーヴとの「NO LIQUID, NO DENKI」Tシャツ。
そしてリキッドで予定されていたワンマンが延期となってしまった坂本慎太郎との「Let’s Dance Raw」Tシャツ。
さらにLIQUIDROOMの「We will meet again」。
5月1日正午より受注販売をスタート、詳しくは公式ウェブサイトにて。
販売サイト:http://liquidroom.shop-pro.jp
受注販売期間:2020年5月1日(金)12:00 ~ 2020年5月31日(日)22:00
※商品は6月末頃に順次発送を予定しております。
販売種類:
LIQUIDROOM We will meet again T-shirts ¥3,500
LIQUIDROOM We will meet again T-shirts + LRロゴ缶バッチ(designed by 五木田智央)1個 ¥4,000
LIQUIDROOM We will meet again T-shirts + LRロゴ缶バッチ(designed by 五木田智央)2個 ¥4,500
LIQUIDROOM x電気グルーヴ NO LIQUID,NO DENKI T-shirts ¥3,800
LIQUIDROOM x電気グルーヴ NO LIQUID,NO DENKI T-shirts + LRロゴ缶バッチ(designed by 五木田智央)1個 ¥4,300
LIQUIDROOM x電気グルーヴ NO LIQUID,NO DENKI T-shirts + LRロゴ缶バッチ(designed by 五木田智央)2個 ¥4,800
LIQUIDROOM x 坂本慎太郎 Let’s Dance Raw T-shirts ¥3,800
LIQUIDROOM x 坂本慎太郎 Let’s Dance Raw T-shirts + LRロゴ缶バッチ(designed by 五木田智央)1個 ¥4,300
LIQUIDROOM x 坂本慎太郎 Let’s Dance Raw T-shirts + LRロゴ缶バッチ(designed by 五木田智央)2個 ¥4,800
※LRロゴ缶バッチはリキッド公演時にバーカウンターにてドリンクと交換できます。
販売サイト:http://liquidroom.shop-pro.jp
問い合わせ先:LIQUIDROOM 03-5464-0800 https://www.liquidroom.net
==========
We will meet again
LIQUIDROOM 2020
音楽、そしてライブを愛するすべてのみなさまへ
-再会できる未来のために-
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、世界中の人々が、いまだかつてない経験を強いられていることと思います。
これまでアーティストたちの表現の場として活用していただいたLIQUIDROOMも深刻な問題に直面し、出口の見えない日々に不安を感じています。
LIQUIDROOMは様々なカルチャーがひしめき合う新宿歌舞伎町でスタートし、恵比寿に移転して以来25年間、たくさんのアーティストの方々、ファンのみなさまと、かけがえのない瞬間・空間・時間を共有させていただきました。これはアーティストやそれを支えるスタッフ、そしてなにより音楽ファンのみなさまと作り上げてきた、一言では語り尽くせないたくさんの思いが込められた場所です。
本来、こんな不安定な状況であれば、LIQUIDROOMは音楽で、みなさまの不安な気持ちを率先して解消させたいところですが現状それもかないません。
しかし、今後、どんな険しい道が待ち受けているのか計りかねませんが、後ろは振り向かないことにいたしました。
すでに温かいお言葉やご支援の声をいただいく機会もありましたが、この惨禍が過ぎ去った後に、ふたたびこの場で最高の音楽とともに分かち合える瞬間を願い、今、みなさまのご協力をお願いしたいです。
アーティストの方々にもご協力をいただき、決して忘れられることができないであろう2020年をライブではなく言葉でTシャツに刻んでいただきました。
いつか笑って、あの時は…なんて話せる日を願って。
LIQUIDROOM
==========
▼電気グルーヴ
1989年、石野卓球とピエール瀧らが中心となり結成。 1991年、メジャーデビュー。 1995年頃より、海外でも精力的に活動を開始。 2001年、石野卓球主宰の国内最大級屋内ダンスフェスティバル”WIRE01″のステージを最後に活動休止。それぞれのソロ活動を経て、2004年に活動を再開。 以後、継続的に作品のリリースやライブを行う。 2015年、これまでの活動を総括したドキュメンタリームービー「DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-」(監督・大根仁)を公開。 2016年、20周年となるFUJI ROCK FESTIVAL‘16のGREEN STAGEにクロージングアクトとして出演。 2019年、結成30周年を迎えた。
http://www.denkigroove.com/
▼坂本慎太郎
1989年、ロックバンド、ゆらゆら帝国のボーカル&ギターとして活動を始める。 2010年ゆらゆら帝国解散後、2011年に自身のレーベル、”zelone records”にてソロ活動をスタート。 今までに3枚のソロ・アルバム、1枚のシングル、7枚の7inch vinylを発表。 NYの”Other Music Recording Co.から、1stアルバム『How To Live With A Phantom (2011)』と2ndアルバム『Let’s Dance Raw (2014)』、”Mesh-Key Records”から3rdアルバム『Love If Possible (2016)』をUS/EU/UKでフィジカルリリース。2017年、ドイツのケルンでライブ活動を再開し、国内だけに留まらず、2018年には4カ国でライヴ、そして2019年USツアーを行う。今までにMayer Hawthorne、Devendra Banhartとのスプリットシングルや、2019年、サンパウロのO Ternoの新作に1曲参加。 最新シングルは「小舟」(2019年)を7inch /デジタルでリリース。
様々なアーティストへの楽曲提供、アートワーク提供他、活動は多岐に渡る。
http://zelonerecords.com/