Instagramはストーリー上での新しい機能をいくつか発表した!その中にはGoProやSpotifyとの連携、新しいカメラのエフェクト機能、有名人の顔をフィルターとして使用できるものや、テキストスタイルなどが含まれている。
SpotifyやGoProのアプリを使用している場合、シェアボタン1つでそのコンテンツをストーリーに反映できるという新しい機能は、編集してストーリーに追加したり、DMとして他のユーザーに直接送る事ができる。ストーリーの誕生以来、GIFステッカーの使用など様々なコンテンツを増やし、本来の投稿よりも使用回数が増えているユーザーも多いだろうが、音楽と映像機能が充実する事により、ますます発展しそうだ!
Spotifyとの連携機能では、Spotifyの「シェア」メニューを使用する事でInstagramに音楽を共有することができようになった。
Spotifyで曲、アルバム、プレイリスト、アーティストのカスタムステッカーのロックを解除し、ストーリー上の左上に表れる「Spotifyで再生」ボタンをタップするとSpotifyで音楽を聴く事ができる。
送信する前にその画面を編集する事もでき、通常のストーリー機能のように個性的な使い方ができるようだ!!
今までも動画をストーリーにアップする事はできたが、他のアプリの使用など手間のかかるものだった。
今回発表されたGoProとInstagramの新しい共有機能では、アクションショットをストーリー上に「直接」アップロードする事ができ、動画の編集もその場で行う事ができる。
もちろん、編集後はストーリー機能のスタンプなども使用可能で、プロモーションビデオを見る限りとても簡単そう!! これで海の中や、オフロードでバイクに乗っている動画などがほぼリアルタイムで投稿できるようになるだろう。
さらにはInstagramストーリーでは新しくARエフェクトも追加される!! フェイスフィルターも新しく追加され、有名セレブレティーが使用しているリップの色などを自分の顔にフィルター機能を通して「お試し」する事ができ、さらに他のユーザーがストーリーで使っている新しいエフェクトをボタン1つで自分のエフェクトリストに追加する事ができるようになるそうだ!
Spotify、GoProとの新機能はすでに利用可能で、カメラエフェクトは今後数週間かかるそうだが、その分新たなフィーチャーが期待できる。音楽と動画がストーリー上で簡単に共有できることによって、Instagramはより流行を左右するものになるだろう!
Written by: #BsideNews
source:
https://www.theverge.com/2018/5/1/17306130/instagram-new-features-go-pro-spotify-camera-effects-video-chat-explore
https://www.billboard.com/articles/business/8430172/spotify-instagram-stories-users-share-what-listening-to
https://www.engadget.com/2018/05/01/gopro-share-instagram-stories/?guccounter=1