Wild & Toughに退勤可能な「Get Wild退勤」用オフィシャルプレイリストをTM NETWORKが公開

これでいつでもゲワイ! に退勤。Twitterトレンド入りした「Get Wild退勤」用オフィシャルプレイリスト全3バージョンが公開。
SHARE
2020.10.23 16:30

TM NETWORKが「Get Wild退勤」用オフィシャルプレイリストを公開した。


Wild & Toughに退勤可能な「Get Wild退勤用」オフィシャルプレイリストをTM NETWORKが公開


「Get Wild退勤」という言葉がTwitterトレンドに入り、10月20日には小室哲哉本人から言葉を生み出したユーザーへ送られた御礼動画コメントが話題となった。



「Get Wild退勤」とは、退勤時のドアを開けたり会社から出ると同時に「Get Wild」を聴くというもの。この曲は人気アニメ「シティハンター」のエンディングテーマになっていたため、背後で建物が爆発している妄想や良い仕事をした気分になれて爽快な退勤が演出できるのだ。shotacさん、天才かな。



このTweetが反響を呼び、そのムーブメントを受けて「Get Wild退勤プレイリスト」が作成された。疲労が蓄積して仕事へのモチベーションが下がりがちな金曜日の勤務開始時から退勤までずっと、Get Wildを聴いて退勤に向かって盛り上がるためのもの。すなわち、退勤時に「Get Wild退勤」をするための「Get Wild」による「Get Wild」なプレイリストである。


プレイリストは全部で3バージョン


プレイリストは、「7時間勤務中ずっとGet Wild退勤プレイリスト」「8時間勤務中ずっとGet Wild退勤プレイリスト」「9時間勤務中ずっとGet Wild退勤プレイリスト」の合計3バージョン用意されている。


プレイリストには様々なバーションの「Get Wild」が入っており、8時間勤務用・9時間勤務用は合計時間がピッタリに計算されて組まれている。 都会的なイメージと爆発が印象的なプレイリストのカバーにも注目。「Get Wild」に職場という名の戦場を爆破し、颯爽と夜の街の中に消えよう。※脳内イメージです


コロナ禍で華金の予定もなくなり仕事もなかなか進まない方も多いかもしれないが、「勤務中ずっとGet Wild退勤プレイリスト」を聴いて爽快に退勤してみてはいかがだろうか。やっぱりテンションアガるよね。これであなたも正真正銘シティハンター。








「7時間勤務中ずっとGet Wild退勤」プレイリスト


「8時間勤務中ずっとGet Wild退勤」プレイリスト


「9時間勤務中ずっとGet Wild退勤」プレイリスト


TM NETWORK公式Twitter:https://twitter.com/tmnetwork_2014




Written by Tomohisa Mochizuki





SHARE