初心者にもおすすめなDJ機材は?初めて手にするにはぴったりなDJコントローラーはこれだ

DJデビューへの大切な一歩!! DJコントローラーを買おう!!
SHARE
2018.06.24 09:35


超初心者が手を出しやすい機材DJコントローラーもある!!


DJが使う機材は色々あるが、中でもまず手にしておきたいのがDJコントローラーだ。DJコントローラーはプロ用の物になると、非常に価格が高く手が出しにくい物が多い。しかし、初心者にも手が出しやすいDJコントローラーも存在する。これからDJを始めようと考えている方にぴったりな機材をいくつか紹介しよう。


エントリーユーザー向けのDJコントローラーPioneer DJ DDJ-WeGO4



DJ機器メーカーとして有名なPioneer DJが販売している、DDJ-WeGO 4はエントリーユーザーにおすすめの機材だ。DDJ-WeGO 4は、様々なデバイスで簡単にDJプレイが楽しめるというもの。最近はDJアプリケーションが増えており、パソコンやiPhoneでDJプレイを楽しんでいる人が増えている。DDJ-WeGO 4をそういったデバイスに接続すれば、あっと言う間にDJ気分が味わえる。djコントローラーというと大きなイメージがあるかもしれないが、DDJ-WeGO 4は非常にコンパクトにまとめられた機材だ。重さも軽いという事で、気軽に色々な場所に持ち運ぶ事ができる。この機材はWeDJにも対応している。本機を接続すれば専用の画面に切り替わり、初心者でも簡単にプレイが始められる。普段聞いている楽曲をアレンジしたり、より本格的なDJプレイが楽しめるようになる。


お洒落なデザインが特徴的なNumark Party Mix



Numark Party Mixは、お洒落なデザインが特徴的なDJコントローラーだ。本体のリア部分にはLEDGER照明が搭載され、それに合わせてイルミネーション演出が楽しめる。これほどのDJコントローラーが低価格で手に入るという事で、DJ入門者には最適な商品となっている。もちろん、見た目だけでなく機能面も充実している。A4サイズほどの小さなボディには、2バンドのEQやホットキュー、サンプラー、エフェクトコントロールなどDJプレイに欠かせない機能を完備。これだけ見ると、プロフェッショナルモデルと遜色ない。またヘッドホン端子とスピーカー出力端子を備え、オーディオインターフェイスとして使用する事も可能だ。Virtual DJ LEが付属しているため、本機をコンピューターに接続すればすぐに本格的なDJミックスを始める事ができる。


DJソフトが付属したお得なコントローラーPioneer DDJ-RB



Pioneer DDJ-RBは、スタンダードなレイアウトでDJ初心者にも扱いやすい機材だ。REKORDBOX DJというDJソフトが付属しているため、購入してすぐにDJプレイが楽しめる。このコントローラーを使えば、REKORDBOX DJを自由自在に操作する事も可能だ。作成したフレーズに対してアレンジを加えたり、オリジナリティの高い演奏ができる。DJ機器の設計試奏を取り入れたレイアウトも特徴的で、思い通りのプレイを可能にする快適な操作性を実現。本体につけられているプレイボタンやキューボタン、ミキサーのつまみの配置は、DJがプレイしやすいように計算されている。その全てはソフトウェアと連動するようになっているため、パソコンに接続すればすぐに快適なDJ環境が整うというわけだ。


コンパクトなボディにプロ仕様の機能が備わったNative Instruments TRAKTOR KONTROL Z1



Native Instruments TRAKTOR KONTROL Z1は、世界最小のコンパクトなボディに、プロ仕様の機能を備えたDJコントローラーである。コンパクトなボディだが、オーディオインターフェイスの機能や2チャンネルのミキサーなど、十分な機能が備わっている。ボリュームやEQ、フィルタなどを2つのチャンネルコントロールを使って自由自在に操る事ができる。オーディオインターフェイスは、24ビットに対応しているため、クラブ仕様のパワフルなサウンドを手に入れる事が可能だ。このコントローラーをiOSのデバイスやラップトップに接続すれば、どこでもすぐにDJプレイが始められる。


Photo: https://www.pexels.com/search/dj/


Written by 編集部


SHARE