世界最大のMP3ダウンロードデジタルレコードプール、DJcity。日本はもちろん、世界の人気DJたちも使用していることでも有名だが、使うことによってどんなメリットがあるのだろう?
Photo:DJcity
レコード会社から公式にプロモーション用として配給された世界中の音楽プロデューサーたちによる新曲が集まるDJcity。常に7000曲ほどの音源があり、毎週100曲ほどの新曲が追加されていく。DJcity限定楽曲も登録されているので、エクスクルーシブを探すのにも便利だ。
Photo:DJcity
7000曲もあると自分が欲しい楽曲にたどり着くのが大変そうに感じられるが、DJcityはもちろん検索機能も充実している。BPMやジャンルでソートしたり、最新のヒットチャートから選ぶこともでき、自分の探したい楽曲にたどり着くのを手助けしてくれる。
また各楽曲のリミックスや関連楽曲もリストアップされているので、効率よく音源を収集することができるのも嬉しいポイント。
DJcityには専用のPC/スマホアプリがあり、使いこなせるとより効率よく楽曲を探せるだろう。スマホアプリを使えば、PCが使用できない移動中などでも楽曲のセレクトができる。また、PCアプリを使えば使いたい楽曲を一括でダウンロードすることも可能だ。
Photo:Pexcels/Cesar de Miranda
DJcityを利用するには会員登録が必要になる。やり方はblock.fmの専用申し込みフォームから必要事項を記入し送信するだけ。選択した支払い方法(クレジットカードまたはコンビニ支払い)で支払いが完了すると、すぐにDJcityの楽曲がダウンロードできるようになる。
料金は3ヶ月で11,000円で何曲でもダウンロード可能。1ヶ月で約3,600円ほどでダウンロードし放題なら、使ってみて損はないだろう。
世界のトップDJたちも利用しているレコードプール「DJcity」を活用してDJプレイの幅を広げよう!
Written by 編集部
Photo:Facebook/DJCITY JAPAN