アメリカでは過剰摂取が社会問題となり、2016年に2万人がフェンタニルで亡くなっている。フェンタニルに限らない合成オピオイド関連の死亡に広げると、6万4000人にのぼる。死のドラッグは海をわたり、欧米諸国へとその勢力を広げている。
フェンタニルとは、主に麻酔や鎮痛、疼痛緩和の目的で利用される合成オピオイドだ。その正体はモルヒネの数十倍から数百倍といわれる強力な麻薬である。ケシから採取されたアルカロイドという有機成分から合成され、同じ合成オピオイドの部類では他にメタドンが挙げられる。広義にはヘロインやオキシコドンもオピオイドの一種である。
強力な鎮痛、陶酔作用がある合成オピオイドの中でもフェンタニルはがん患者の鎮痛に処方される強オピオイド剤だ。そんなものをやたらに打てばどうなってしまうのか。想像するに容易い。
2016年にこの世を去ったアーティストPrince(プリンス)の死因もフェンタニルを含む合成オピオイドのオーバードーズであるという説が法医学的見解から濃厚であると明らかになった。一般の人と命を比べることなどできないけれど、世界的なスターの死がドラッグによる可能性があるというのは、単純に残念だと思わざるを得ない。
フェンタニルの主な製造、供給元は中国だ。2017年までは中国の医療向けウェブサイトでフェンタニルが購入できた。アメリカでは中国からのフェンタニルや合成オピオイドを輸入する際、厳正な検閲が行われているものの(下記VICE News ビデオを参照)その犠牲者は増え続けている。
2017年10月にトランプ大統領によるオピオイド乱用について公衆衛生上の非常事態宣言が出された。これはなぜなのか? アメリカでは痛み止めとして医者が合成オピオイドを処方箋として出していて、患者はそれに依存してしまう。さらには違法に輸出入され、路上への流出によって非正規なフェンタニルを手にした者が、乱用の末、過剰投与して命を落としてしまう悪循環が起きていると考えられている。
アメリカの指示により、中国政府は去年の3月にフェンタニルのオンライン販売を禁止した。しかし規制をすれば正規のルートで買うことのできない依存患者はダークネットやストリートメス(違法に路上で取引されるドラッグ)に手を出すようになる。輸出入の検閲や対策はとられていたとしても、実情は医療用サイトから購入するより入手は簡単なのだそうだ。
こうしてダークネットを介して購入されたフェンタニルが路上へと拡散してしまう。恐るべきことにその需要から近年、中国の麻薬組織はさらに強力なフェンタニルを製造しているともいわれる。
UKでも同様、医療面で合成オピオイドの処方が行われている。また、違法に国外から流入し、ストリートに拡散したフェンタニルが、ヘロインに混ぜられて中毒者の手にわたるケースがあるようだ。フェンタニルはUKで過去14ヶ月間のうちに113人の命を奪っているという。アメリカの2万人という数字に比べれば少ないと思うかもしれないが、2015年の3倍の数字になるとのこと。
ロイター通信によると欧州薬物・薬物依存監視センターCentre for Drugs and Drug Addiction(EMCDDA)は欧州にもアメリカのようなオピオイド危機が広まるのではないかと警鐘を鳴らしている。日本においては一般的ではない合成オピオイドの乱用問題だが、2015年、トヨタの女性管理職職員が処方されたオキシコドンを日本に輸入したとして、辞任騒ぎとなったのは記憶に新しい。
また、マイケル・ジャクソンの死に関連するプロポフォールも全身麻酔系の薬剤である。毒と薬は紙一重。こうして調べてみると海外の薬物事情の闇は根が深い。当然ながらドラッグは犯罪であるが、特にフェンタニルに関しては興味本位で手を出すようなシロモノではないことは容易に想像がつくだろう。人の苦しみを取り去るために活かされるはずの医学が、皮肉にも大量の死を生みだしている事実についてあなたはどう思うだろうか。
参考:
https://jp.reuters.com/article/drugs-opioids-idJPKBN1CW0ST
https://www.vice.com/en_uk/article/d3wbpq/how-fentanyl-took-hold-of-britains-drug-users
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/82/8219700T3037.html
https://www.cick.jp/column/archives/425
Written by TOMYMOCHIZUKI
Photo: rawpixel.com,Jair Lázaro,Jonathan Perez on Unsplash,VICE NEWS
https://visualhunt.com/f5/photo/23883227710/7dff93629c/