元Kero Kero Bonitoで、FrascoやMARMELOともコラボ、更に1st EPの収録曲が水曜日のダウンタウンのジングルにも使用され話題のロンドン出身のプロデューサー SKYTOPIAと、楽曲提供をした曲がタワーレコード嶺脇社長のレギュラー配信番組にてグランプリ受賞も経験した篠田美月が新曲『Concretopia』 (コンクリートピア) を配信リリース。同時にMVも公開された。
本楽曲はケンモチヒデフミ、starRo、Carpainterなど東京のクラブミュージックを象徴するアーティストや、アフロビート、グライムなのジャンルにインスパイアされたトラックに乗せ、資本主義のプレッシャーと都市開発で失われる街の風景を表現。変わり続ける街に漂う切ない空気感や感情を歌った。
同時に発表されたMVは、過去の時代の象徴である団地にフォーカスし、逆らえない時の流れで生じる感情の摩擦を表現している。
SKYTOPIAコメント
都市開発で失われる風景について歌ったこの曲のテーマは自分の実体 験にも基づいており、とても思い入れのある作品となりました。MVのロケ地2つのうち、1つは当時既に取り壊しが決まっていた場所で撮影する貴重な機会を頂きました。街の景色が実際に変わる瞬間。その雰囲気や、ひしめく感情を少しでも捉えられていたら嬉しいです。
篠田美月コメント
2020年において起きている現状、現在に至るまで感じてきた感情。含ませた言葉や音で、ご視聴いただいた方たちと共有し合えたら嬉しいです。
SKYTOPIA x 篠田美月 - Concretopia
https://linkco.re/6ShxStPR
Release Date:2020.07.22 (Wed.)
Tracklist:
1. Concretopia
Credits:
Artwork photo: Amezo
Artwork design: Daniel Elre
Logo: Julius Schuster
MV Credits:
MV camera: Koji Okamoto
Artwork photo: Amezo
Video effects (titles & buildings): Daniel Elre
Video effects (people): PBMF
Logo: Julius Shuster
Subtitle Translation: Electric Squid
Cast: Pherr
Special thanks: Gridge Inc
Music, lyrics: SKYTOPIA
Vocals, vocal edits, lyrics: 篠田美月
SKYTOPIA
ロンドン出身・東京在住のプロデューサー/DJ。フューチャーベースやラテン音楽を取り入れたサウンドで、“夢と現実の間”の表現を目指す。過去にはケロケロボニトのメンバーとしても 活躍。2019年”家”をテーマに、3人のシンガーとコラボした1st EP「ie ep」をリリース。プレイ リストへのセレクトやメディアによるピックアップのほか、収録曲の「House Party」が”水曜 日のダウンタウン”にてジングルとしても使用され話題に。翌年3月MARMELO、Genickなど気 鋭プロデューサー陣が参加し、ie epを”改装”したリミックスプロジェクト「ie renovated」、5 月にはFrascoとのコラボ曲を発表するなど精力的な活動を続ける。
篠田美月
1992年生まれの東京を拠点に活動を行うトラックメーカー、シンガーソングライター。ミスiD公式黙認「ブスiD」ファイナリストを受賞後、私服を着てデモクオリティのトラックにて歌う 地下アイドルっぽくない地下アイドルとしてライブ活動を行い始める。2017年、 TRASH-UP!!RECORDSより作詞作曲(共同作曲)を担当したSAKA-SAMAの「真夜中のスケッチ」がタワーレコード嶺脇社長のレギュラー配信番組「南波一海のアイドル三十六房」R-グランプリにてグランプリ受賞。