2018年に入って木村拓哉の次女、本木雅弘の長男がモデルとして華々しいデビューをし、高い注目を集めている。ただし、日本には他にも親からの素晴らしいDNAを受け継いで世界的に活躍しそうな二世アーティストやモデルが多数いるため、木村拓哉の娘・本木雅弘の息子も含めて特に注目の人物を紹介する。
2000年に結婚した木村拓哉(元SMAP)・工藤静香は、日本を代表する大物アーティスト夫妻として有名である。そして、木村拓哉・工藤静香には2人の娘がいることは国民の間でよく知られていたが、そのうちの次女が2018年春にモデルデビューを果たした。名前はKoki(コウキ)といい、2018年5月末発売の「ELLE JAPAN 2018年7月号」の表紙を飾ると、この神秘的な絶世の美少女は誰なのかと日本中で話題となる。すぐに、彼女が実は木村拓哉・工藤静香夫妻の次女であると判明するとさらに注目度が上がり、特に父の木村拓哉によく似ていると噂になっている。
なお、ELLE JAPANはフランスの高級ファッション誌「ELLE」の日本版で、日本のモード誌の中ではVOGUE JAPANと並んで最高ランクに位置しており、表紙を飾るのはたやすいことではない。そんな大きな仕事のオファーを受けて、新人ながら仕事を見事にこなしてしまった彼女は、今後、モデルとしてパリコレなどで活躍できる可能性のある逸材だ。そして、モデルで世界的に成功したのち、国内で女優アーティストに転身する例は多く、モデルとして成功したあとのキャリアにも今から注目が集まる最注目の二世である。
日本のデザイナーによるパリコレブランドの中には、日本から来たモデルを多数ショーで使ったり、日本の俳優・アーティストをゲストでランウェイに登場させるブランドがいくつかある。一方、川久保玲による「コム・デ・ギャルソン」は、母国モデルを一切優遇することなく、昔からショーに日本のモデルが登場したことはほとんどない事で知られる。
しかし、2018年6月、そんなコムデギャルソンが、2019年春夏シーズンのパリメンズコレクションにて一人の新人日本人モデルを起用して大きな話題となった。名前はUTA(雅楽)といい彼が自力でつかんだチャンスながら、あの本木雅弘の息子であることが判明すると、大物二世モデルが現れた、とマスコミで話題の存在に。コムデギャルソンのショー出演が決定したことを受け、父の本木雅弘もショー会場に駆けつけ、息子の雄姿を見届けた事も明らかになっている。
なお、父の本木雅弘は実はヨウジヤマモトのパリコレのショーにモデルとして登場したことがあり、パリコレモデルとしては本木雅弘のほうが先輩にあたる。長身のUTAは現在は海外でバスケ選手とモデルの掛け持ちをしているが、スポーツではなく芸能・音楽のほうに本格的に進んだ場合は、要注目の二世だ。
続いて注目の二世アーティストは、俳優・三浦友和と歌手・山口百恵の長男で、両親どちらにも似た中間的な顔をしていることで知られる三浦祐太朗だ。彼はロックバンドのボーカルとして本格的なアーティストデビューをしたのち、2010年にバンドが活動休止となってからはソロアーティストとして修業を重ねてきた。そして、アイドルとは思えないほどの歌のうまさで日本中を魅了した母に負けずおとらずの美声で少しずつ自力でファンを獲得していく。
そんな中、自分の能力に確かな自信を持つことができるようになった彼は、二世であることを隠すことなく本格的なソロ活動をスタートさせ、母の名曲をテレビの音楽番組などで度々披露。純粋に伸びやかで素晴らしい歌声をもち、ソングライターとしてもメキメキと力をつけている彼からも目が離せない。
その他にもまだまだ注目の二世アーティストは存在する。例えば故・松田優作と松田美由紀の娘である「ゆう姫」はYoung Juvenile Youthという音楽ユニットのメンバーとして活動して年々評価を上げている。また、森進一・昌子夫妻の息子である貴寛はジャニーズを経てONE OK ROCKの中心的メンバーとして世界的な活躍をしている。そして、成功している二世アーティストの中には、「親の七光り」といわれないように、成功するまでは自分の正体を明かさない形をとってきたケースが多い事にも注目したい。
photo:
https://www.youtube.com/watch?v=v6z1U6UIN5U
written by 編集部