Charaがホストとして配信するYouTubeプログラム「Rainbow(レインボー) Staircase(ステアケース)」が始動!
ミモザが咲き七色の鮮やかな階段がかかる“WATA(ワタ) HOUSE(ハウス)”のリビングルームに、彼女が想う様々なアーティストを招き、時には演奏、時にはペイント、時には会話などジャンルに捉われない自由な表現で心に触れる暖かい時間を贈る。
記念すべきVol.1はChara本人が、今回のためのスペシャルな演奏を披露。自身の楽曲からカバーまでバラエティに富んだ内容を予定している。
放送日は2020年6月21日(日)15:00〜 Rainbow Staircase channelにてプレミア公開予定。心癒す時間をお家で過ごして欲しい。
《Rainbow Staircase Message》
雨上がりのある晴れた日に
教会でもない
スタジオでもない
ここは、Charaのお家“WATA(ワタ) HOUSE(ハウス)”に来てね
《Rainbow Staircase 公式アカウント》
★YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-S-AkFBmCMFpxIPt0rwBMA
初回配信:2020年6月21日(日)15:00〜
https://www.instagram.com/rainbow_staircase_channel/
https://twitter.com/RainbowStairCH
★Chara Official Site
https://charaweb.net/
《Chara プロフィール》
1991 年9 月シングル『Heaven』でデビュー。 一貫して「愛」をテーマに曲を創り、歌い続けている日本で唯一無二の女性アーティストである。オリジナリティ溢れる楽曲と独特な存在感により人気を得て、1992年には日本レコード大賞ポップ・ロック部門のアルバム・ ニューアーティスト賞を受賞。1996年には、女優として出演した岩井俊二監督の映画『スワロウテイル』が公開され、 劇中バンドYEN TOWN BANDのボーカルとし て参加し制作されたテーマソング「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」は大ヒットを記録。 この頃から、ライフスタイルをも含めた"新しい女性像"としての支持も獲得し、 1997年のアルバム「Junior Sweet」は100万枚を超えるセールスを記録する。2014年には、ファッション業界でも先駆的な取り組みが話題となっているクロスカンパニー社のグローバル新ブランド「KOE」のブランドアンバサダーに愛娘 SUMIRE と共に抜擢。 Chara=「音楽そのもの」として、その才能を余す所なく創作し続けている。2015年秋、伝説のバンド「Yen Town Band」が復活、ライブ・楽曲制作が始動。 2016年9月にデビュー 25周年を迎えた。 2017年25周年記念アルバム「Sympathy」を発表。 2018年1月、50歳の誕生日を記念して、歴代のバンドメンバーと共に2日間のスペシャル LIVE を開催し、全国TOUR(全6公演)や2年振りとなるブルーノートツアー(全16公演)も開催。更に自身初となる絵本(CD付き)『LITTLE HEARTBEAT』、オリジナルアルバム『Baby Bump』をリリース。2019年1月全国ツアーも開催され、2月にはChara×BASI『Sweet Night Fever』をリリース。4月、平岡恵子とCharaによる歌うように話し話すように歌う、スウィートサイケな課外ユニット jOnO として突発的に下北沢・風知空知にてライブを開催。10月に、jOnO 初音源 “Merry Pretender”を含む3曲を配信。12月、Chara× 荒田洸『愛する時』を配信リリースした。 20年ぶりに再タッグを組んだ Chara+YUKI では、2020年1月にシングル『楽しい蹴伸び』、2月にミニアルバム「echo」をリリースした。感覚と感情に素直に突き動かされ、精力的に活動し続け、2021年9月でデビュー30周年を迎える。