YOON(ユン)とVERBAL(バーバル)がデザインディレクションを手がけるグローバルファッションブランドAMBUSH®(アンブッシュ)とNIKEのコラボコレクションがグローバルローンチされた。
関連記事:NikeとファッションブランドAMBUSH®のコラボコレクション、YOONが発表前のアイテムと撮影風景を公開
デザイナーであるYOONのInstagramからたびたびその姿が世界のファッションキッズへ向け発信されてきた、NikeとAMBUSH®のカプセルコレクションがローンチ。
その全容がYOONのInstagramとNikeから発表された。スタジオでの撮影風景が映し出されたメインヴィジュアルは、あえてオフィシャルとオフショットとの境界線をぼかしたようなイメージに仕上がっている。
モデルと並行しアーティスティックな活動を行うLauren Tsai(ローレン・サイ)やファッション・カルチャーメディアDAZEDがキュレーションする100人「DAZED100」にも選ばれたスタイリストIbrahim Kamara(イブラヒム・カマラ)、ファッションミューズのひとりとして世界各国のビッグメゾンのランウェイを歩く、Adesuwa Aighewi(アデスワ・アイゲウィ)がモデルとして参加したオフィシャルフォトをチェック。
毛足の長いスウォッシュマークがAMBUSH®らしいエレガントさを演出する2型のフェイクファーコート、Dri-FITテクノロジーを搭載したストレッチボディスーツ、クロップトップ、フリースパンツに、フリース素材とメタリックのリップストップ生地を片面づつ配したリバーシブル仕様のトラックジャケットなど、モデルたちが身に付けているアイテムを見ると、リュクスとリラックスが絶妙に融合し、機能的かつモダンなデザインが目を引く。
これらのアイテムにはYOONによる時間と空間の流動的な変化が表現されている。AMBUSH®デザイナーであり、DIOR HOMMEのジュエリーデザイナーとしても活動するグローバルアイコンのYOONが、パリや東京を始めせわしなく世界各地を行き来するライフスタイル、クリエイティヴマインドが反映されているという。
個人的にはYOON自身が身に付けているCREWTシャツが気になるが、現在Nikelab オンラインで公開されているラインナップには含まれていない。
モデルの足下を彩るのは、AMBUSH®×Nikeカプセルコレクションのために制作されたフットウェアだ。Air Max180をベースにAir Zoom Frightをミックス。Nikeを象徴する2型のクラシックプロダクトを融合し、全く新しいフットウェアとしてリデザインしている。
「Air Max180は、私が自分のお金で買った最初のスニーカーです。手に入れるまで雑誌のページを見ながら、とても苦労したのを覚えています」と、YOONはベースモデルとなったAir Max180についてのエピソードをNikeに語っている。
今回のアパレルコレクションとフットウェアを制作するにあたりYOONはNikeのアーカイヴを訪れた。その際、Nikeの手袋に着目したそうだ。見た目にも分かる快適性に着想を得て、足下を包み込むようなジップアップデザインを取り入れた。
スニーカーの発売は2019年の春ごろを予定しているとのこと。
12月5日にパリでローンチイベントが行われ、国内は12月8日(土)にAMBUSH®×NIkeコレクションが発売される。YOONはすでに東京に上陸し、シルクスクリーンでアイテムにロゴを手刷りするなどエクスクルーシヴなワークショップを開催した。
photo:YOON Instagram
実店舗ではNIKELAB MA5、DSM GINZA、AMBUSH® WORKSHOP、オンラインではNIKE.COM/NIKELAB、AMBUSH DESIGN WEB SHOPにて12月8日(土)10時発売開始となる。
photo:YOON Instagram
YOON、VERBALの長年の思いがやっとかたちになったという珠玉のカプセルコレクション。大切なパートナーへのホリデーシーズンのギフトにもおすすめだ。
photo:YOON Instagram
written by Tomohisa “Tomy” Mochizuki
source:https://news.nike.com/news/yoon-ambush-air-max-180-apparel-collection
photo:Nike News