4月23日(金)に7年ぶりの最新アルバム『Nurture』の配信リリースを控えるミレニアル世代の天才プロデューサー、Porter Robinson(ポーター・ロビンソン)がついにアルバムのプレオーダーと日本では発売が延期となっていた新曲「Musician」の配信をスタート!
合わせて、日本限定で水曜日のカンパネラとのコラボ曲をアルバムに収録し、4月28日(水)には国内盤が発売されることを発表した。
「Musician」はイギリスのポップ・ユニット、Kero Kero Bonito(ケロケロボニト)が参加。イントロから印象的に使われているエレクトロボイスは、Kero Kero Bonitoとポーターの未公開コラボ音源をサンプリングし、細かく切り刻んでから組み立てたそうだ。
作曲方法から遊び心に溢れ、明るい作風でありながらも「僕が感じていること分からないの?自分の一生がすごく鮮明に見えるんだ」「僕は只々やめられない、ごめんね また新たに夜が明けてしまう 僕は燃え尽きる、燃え尽きる こんなことしていたらダメなんだ」と歌うポーターからはタイトルの「Musician」通り、音楽を作り出すことの喜びと葛藤が切実に伝わってくる。
Porterは自身のTwitterで日本のファンに向けて特別にメッセージを発信していた。
「日本の皆さんへ:「Musician」は、少し遅れて3月17日にMVの全世界公開と共に日本でリリースとなりますが、大好きな日本のアーティストとのコラボ楽曲を収録した、僕の2ndアルバム『Nurture』日本限定特別盤を近日リリースします。お待たせしてごめんなさい、そして、本当にありがとう!」
このメッセージ内では3月17日にMVが公開予定だと言われているが、時差の関係で日本時間の18日早朝公開になっている。
日本の皆さんへ:「Musician」は、少し遅れて3月17日にMVの全世界公開と共に日本でリリースとなりますが、大好きな日本のアーティストとのコラボ楽曲を収録した、僕の2ndアルバム『Nurture』日本限定特別盤を近日リリースします。お待たせしてごめんなさい、そして、本当にありがとう! https://t.co/sKRmweu54F
— porter robinson (@porterrobinson) March 3, 2021
そして、予告されていた『Nurture』の日本版に収録される「大好きな日本のアーティストとのコラボ楽曲」についての情報がついに解禁。
待望のコラボレーション相手はポーター主催の<Second Sky Festival>に出演し、日本だけでなく海外にも熱狂的なファンをもつ、コムアイを主演とするユニット水曜日のカンパネラだと発表された。
Porter自身過去のインタビューでも常に大ファンだと公言してきており、今回夢の共演がついに実現した形となる。
4月23日(金)の配信版リリース後、4月28日(水)に『Nurture』国内盤が発売されることも決定。全日本語オリジナルブックレットデザインとなる予定で、Porter側の強い希望により、日本語の曲タイトルやメッセージ訳、歌詞対訳に至るまで全てポーター側が監修しているそうだ。
各種特別な特典がつく店舗なども準備中とのことなので、続報を楽しみに待とう。嬉しいサプライズをたくさん発表してくれたPorter Robinson。7年振りのアルバム『Nurture』への期待が高まるばかりだ。
Porter Robinson
7年ぶりの最新アルバム『Nurture』
全15曲(ボーナス・トラックに水曜日のカンパネラとのコラボ曲1曲収録)
『Nurture』 プレオーダーはこちら
https://lnk.to/PorterRobinson_Nurture
配信版:2021年4月23日
国内盤:2021年4月28日
¥2,200円+税 歌詞、対訳、解説つき
Porter Robinson監修による対訳、日本語オリジナル・デザイン仕様
「Musician」 購入・再生リンクはこちら
https://lnk.to/PorterRobinson_Musician
【Porter Robinson】
アメリカ/ノースキャロライナ州出身プロデューサー/DJ
2010年にリリースした「Say My Name(セイ・マイ・ネーム)」という楽曲をきっかけに、翌年スクリレックス主宰レーベル<OWSLA>と契約
シングル「Spitfire(スピットファイア)」がBeatport1位を記録
The Chemical Brothers(ザ・ケミカル・ブラザーズ)などを輩出してきたレーベルAstralwerksと契約し、2014年にリリースしたフル・アルバム『Worlds(ワールズ)』は全米チャート初登場トップ20位入り
2016年8月、Madeon(マデオン)とのコラボレーション楽曲「Shelter(シェルター)」を発表し、A-1 Picturesによる全編書下ろしアニメーションのミュージック・ビデオを公開
2017年2月、日本独自コンピレーション・アルバム『Shelter: The Complete Edition(シェルター: コンプリート・エディション)』をリリースし、オリコンデイリー洋楽アルバム・チャートで1位を記録(2017/2/14付)
同月にはMadeonとのジョイント来日公演をZEPP DiverCityで開催
2017年9月<ULTRA JAPAN 2017>に出演
2017年11月、新プロジェクト<Virtual Self(ヴァーチャル・セルフ)>としてEPをリリース
2019年2月ヴァーチャル・セルフ、Ghost Voiceが第61回グラミー賞最優秀ダンス・レコーディング賞にノミネート。
同年6月、アメリカ/オークランドにて音楽フェスティバル〈Second Sky〉を開催。
2020年2月、Madeonとのコラボレーション楽曲「Shelter」が13憶ストリーミング再生を突破、アメリカ/レコード協会にてゴールドディスク認定を受ける。
同年5月、オンライン上にて音楽フェスティバル〈Secret Sky〉を開催。総視聴者数が400万人を越え、ポーターのセット時には25万人が一斉にオンライン参加した。
【関連サイト】
●日本公式サイト: https://www.sonymusic.co.jp/artist/porterrobinson
●海外公式サイト:http://porterrobinson.com/
●Porter Robinson公式Twitter:https://twitter.com/porterrobinson