スチャダラパーANIさんとセク山さんがblock.fm『京浜ネバーランド』の中でバスケットボールについてトーク。Bリーグ、川崎ブレイブサンダースのアリーナDJを務めたことをきっかけにバスケットボールにハマったセク山さんがその魅力を話していました。
番組情報
「ANIとセク山の京浜ネバーランド」
放送日:毎月第3木曜日 21:00 - 22:00 O.A.
番組URL : https://block.fm/radios/707
セク山:じゃあ、またここ最近あったことなんかを話していこうと思っているんですけども。
ANI:どうなんすか? セク山さんは最近あった楽しいことは?
セク山:楽しいこと……そうっすね。2018年-19年、バスケットボールBリーグの川崎ブレイブサンダースのアリーナDJをやらせてもらいまして。
ANI:それでバスケに目覚めたんだっけ? 遅まきながら、40を超えて(笑)。
セク山:40を超えてバスケに目覚め、そして姪っ子もバスケを始め、そこの練習を見に行き、そのOBの試合に出るというところまでいま来ておりますけども(笑)。
ANI:フフフ、ボールはまだ買っていない?
セク山:ああ、ボールですか? 買いました!(笑)。
ANI:フフフ、買ったんだ(笑)。
セク山:ボールも買いました。まあ次はバッシュだなって思ったんですけども。
ANI:やっぱりエアジョーダンじゃないですか?
セク山:そうですよね。でも、始めたばっかりなのにジョーダンとか履いていいのか? とかって……。
ANI:葛藤もあるわけ?(笑)。
セク山:ありますね。
ANI:1ぐらいから行った方がいいんですかね?
セク山:ああ、エアジョーダン1ですか? 僕ね、ジョーダンをかっこいいと思ったのが5からなんですね。
ANI:4ね。
セク山:ああ、『ドゥ・ザ・ライト・シング』の……。
ANI:でも、やっぱり5か。
セク山:雑誌『Boon』とか買っていた世代なんで。
ANI:底に透明でマークが入っているやつ?
セク山:あれ、かっこよかった。
ANI:その前の4がスパイク・リーか。
セク山:『ドゥ・ザ・ライト・シング』で。自転車でひかれちゃって……っていう感じですよね。
ANI:来ました、バスケ? でもこの間、テレビで言っていたけども。バスケがいちばん人口が多いんだよね? 球技として。
セク山:プレイヤーが多いんですよ。
ANI:女子もやっているからっていうことでしょう?
セク山:女子もそうです。
ANI:サッカーよりも多いんだってね。
セク山:そうなんですよ。なので、その一員に僕もなれたっていう(笑)。
ANI:遅ればせながら、この波に乗っていきたいっていう。でも、すごく盛り上がってきてるじゃん?
セク山:Bリーグもね、1億円プレイヤーが出ましたからね。千葉ジェッツの富樫選手っていう。
ANI:あとは八村塁とか。
セク山:八村ですよ。NBAドラフト一巡目! すごいですよね。ワシントン・ウィザーズに入りましたけどもね。本当に盛り上がると思いますよ。
ANI:で、オリンピックもあったり、あとはワールドカップ的なのも。いろいろとあって。
セク山:ワールドカップも今年8月に中国でありますけども。アメリカの代表とも戦うことになっていたりするんで。本当にすごいですよ。
ANI:ランニング的なやつ、作っておいた方がいいのかな?
セク山:ああ、ユニフォームですか? でもほしいかもしれないですね。
ANI:ああ、京浜電子で作ろうか?(笑)。
セク山:京浜電子で。作りますか! 緑とオレンジで。Tシャツを飛び越えて(笑)。
ANI:飛び越えて。やります?
セク山:ああ、全然。僕はやる気だし、ほしいです!
ANI:ああ、ほしい。そうか。
セク山:ただ、あれって裸で着るじゃないですか。だからちょっと体を作らないとなっていう感じはありますけども。そんな中で、アリーナDJをやらせてもらっていました川崎ブレイブサンダースのドキュメンタリー映画。この間、ANIさんとも見に行きましたけども。
ANI:すごかった。ファンっていうか……なんて言うんだっけ?
セク山:ブースターです。
ANI:ファミリーが。ブレイブサンダース一家がヤバかったもんね。
セク山:「一家団結」でございます。見てきましたけども。これが8月にブルーレイとDVDが出るっていうことで。要は、2018年-19年のシーズンの始まりから終わりまでをちゃんとドキュメンタリーに。500時間ぐらい映像を撮っていて。それでその映像でドキュメンタリーを作ったっていう。『OVER TIME』っていうタイトルなんですけども。
ANI:SHINCOが音楽をやっているんだよね。で、ちょっと漏れてスチャダラの曲とかもかかったりするじゃん? 会場でかかるやつがさ。帰ってきたところでインタビュー受けている時にうっすらかかっていたりとか。
セク山:「レッツロックオン」がね、バンバンにかかったりとか。あとは試合が終わった後にそこでしかかからないスチャダラの曲とかもありますし。「帰ろうチャント」がね、かかったりしますけども。
ANI:興味がある方はぜひ。
セク山:いや、本当にね、また10月からBリーグ、シーズンが始まりますので。もう本当、みなさんもこのバスケの流行りに乗った方が絶対に面白いんで。
ANI:たしかに。まあそうだよね。
セク山:で、やっぱり川崎はサッカーもありますから。ANIさんも関わっていましたけども。
ANI:そうだよ。だから駒沢公園とかもさ、バスケのフープっていうか、2個あるんだよ。ゴールが。で、メインの方と別にもう1個、地味な方があって。そっちでは下手そうなやつがやっている感じが……道路に面して2個あるんだけど、1個はすごい上手そうな、みんなそっちでやりたいみたいな。でも、逆側にももう1個あって地味な方は……でも、そっちも結構子供とかがやっていたりして。
セク山:階段ところですか?
ANI:階段のところの向かい側にももう1個、あって。だからもう1個ぐらい、ゴール作った方がいいと思うんだよね。ゴールを。
セク山:そうっすよね。あのね、僕も思っていて。日本にいま足りないのはバスケットゴールが足りないなってずっと思っていて。あるところにはあるんですけど、結構上手い人たちに取られちゃっているっていうところがあるんですよね。だからもっと気軽にできるようにしたいなって。
ANI:前、だから上野のドリームハイツにもあったんだよ。
セク山:あ、はいはい。見ました。
ANI:だからそういうのをね、作って。で、意外に狭くてもできるから。
セク山:できます。ゴールが1つあれば3 on 3もできますから。なんか、あると面白いしいいなと思うんですけどね。なので、そのドキュメンタリーの方もDVD、Blue-rayが発売するんでね。興味のある方はぜひ。
ANI:ぜひ。川崎のチームのね。意外と練習場とかが普通の学校の体育館みたいなところだったじゃん?
セク山:そうなんですよね。ああいうのも見れないですからね。なかなか。
ANI:あと、どこか地方に行ったら普通の広い部屋がロッカーみたいなのだったり。だからいいところはちゃんとしているじゃん? アミアミで区切られて……みたいなのじゃないところもあったじゃん?
セク山:本当、古い体育館でやっているようなところもありますからね。うん。
ANI:まあでもこれからだから。これから、すごい盛り上がっていきそうな。
セク山:そうですね。アリーナもバンバン……ブレイブサンダース以外のところでも建ったりしていて。新しいアリーナもいっぱい、新潟とか栃木とか、すごいいい会場があったりするんで。
ANI:そうだよね。それで屋内だから。天気関係ないから。かならずやるっていうのも新しいなって。去年、結構何回か行って……。
セク山:ANIさん結構、川崎に来てましたもんね。
ANI:川崎、結構家族連れで来ている感じも多かったよね?
セク山:多いですよね。で、その子供たちがミニバスやっていたりとか、そういうのも。
ANI:ねえ。意外に子供に人気あったもん。「セク山!」とかって。
セク山:いやいや、本当に嬉しいやら……ありがたい限りです(笑)。
番組情報
「ANIとセク山の京浜ネバーランド」
放送日:毎月第3木曜日 21:00 - 22:00 O.A.
番組URL : https://block.fm/radios/707
スチャダラパーからANIと、普段から交流の深いセク山がお送りする、題して「ANI & セク山の京浜ネバーランド」がレギュラー番組として放送決定!おやすみ前の素敵な音楽とおしゃべりでネバーランドにお連れします。
written by みやーんZZ