「空を飛ぶ」そんな夢みたいな事をやってやるぜと、発明家のRichard Browning(リチャード・ブラウニング)は日々活動していた。その努力が実り、まるで『アイアンマン』のように空を飛べるジェットスーツを開発した!
・
・
・
先日、7月18日のロンドンの高級百貨店セルフリッジズの前で、彼の作った空飛ぶジェットスーツ「ダイダロス(Daedalus)」のお披露目会があった。操縦者の両腕と背中に合わせて5つのジェットエンジが搭載され、飛行できるジェットスーツだ。
なんと、この度、このジェットスーツが販売される。お値段は…。
このジェットスーツは、平野はもちろんのこと、湖などの海面も飛行できるらしい。
5つのジェットエンジンで、最大9分間飛行可能。最大時速は51km(記録にある速度)、そして高さは3,658mまで上昇可能だとか。ただし、安全を考慮すると、数百メートルぐらいが良いとか。
そんな誰しも夢に見たようなジェットスーツが、なんとお値段45万ドル(およそ5千万円)で購入可能。
ジェットスーツの相場が不明なため、高い…のか安いのか分からないけど、とりあえず購入可能ってのは分かった。 ( ´-` ).oO(「飛べる」から妥当な値段だと思う)
ロンドンの高級百貨店セルフリッジズには、こちらのジェットスーツがディスプレイされていて、VR(バーチャルリアリティ)で飛行の体験も出来るみたいだ。
このジェットスーツ、限定販売で9名まで購入可能。そして購入すれば、このジェットスーツをしっかりとモノにできるように訓練も提供されるという。
実はこちらのジェットスーツ、block.fmでも過去にすでに取り上げていた。記事では他にも飛行様子が見れるので興味があれば見て欲しい。
関連記事:
小型ジェットエンジン搭載スーツで空を飛ぶ男 | block.fm
その時点では割と飛行できていて、この度やっと一般でも販売されたと言うことなのだ。
こうやって一つのストーリーが進んでいくのを見ていくのはやっぱり楽しいな。まだまだ、リチャード・ブラウニング氏の発明は続きそうなので、続けて追っかけていきたい。
written by kissaten
source:
https://www.youtube.com/watch?v=kRV05d3pi3s
https://www.ted.com/talks/richard_browning_how_i_built_a_jet_suit/transcript?language=ja
https://www.standard.co.uk/shopping/selfridges-to-stock-iron-man-jet-suit-a3890311.html
photo:
Twitter
Selfridges is stocking an Iron Man jet suit for £340,000 | London Evening Standard