女性シンガーソングライター・Halsey(ホールジー)は日本でも注目されるおしゃれなアーティスト

アメリカの女性シンガーソングライター・Halsey(ホールジー)とは?
SHARE
2018.05.21 08:59


アメリカの女性シンガーソングライター・Halsey(ホールジー)とは? 


日本の女子からも注目されているHalseyは、アメリカのワシントン州出身。シンガーソングライターとして活躍する彼女は、まだ20代という若さでありながら、オリジナルのミュージックを数多く発表している。本国のアメリカでも話題で、ラジオ番組でもたびたび曲が取り上げられているアーティストだ。




ブルックリンの地下鉄の名前がHalseyの由来


彼女の名前は、本名であるAshleyとニューヨークの地下鉄の名前をミックスしているのが特徴だ。ホールジー・ストリート駅とAshleyを組み合わせ、Halseyという名前が生まれた。親に連れられて小さい頃からコンサートに行き、音楽に親しんできたHalsey。彼女は、アフリカ系アメリカ人の父と白人の母親の影響を受け、多様なジャンルの音楽に触れて育ってきた。16歳の時には自身のブログを公開するようになる。このブログが人気を博し、多数のフォロワーを獲得。Halseyがデビューするきっかけとなったのが、2014年にアストラルワークスから発売されたシングルの「Ghost」だ。この曲が評判を呼び、彼女はミュージシャンとしてのキャリアを本格的にスタートするようになったのだ。その後も次々に作品をリリースするようになり、2017年にはHalseyのアルバムが、アメリカやカナダのチャートで見事トップに輝いている。






オリジナルの世界観で曲を発表するHalsey


Halseyの曲は、凝ったストーリ性があることでも話題を呼んでいる。これまでにリリースした「Ghost」や「Hurricane」も、それぞれオリジナルのストリー性がある曲になっている。例えば「Hurricane」は、ニューヨーク市のブルックリンが舞台。一夜のアバンチュールを、彼女独特の視点で捉えて、曲に仕上げている。彼女自身の世界観がふんだんに取り入れられているのが、Halseyの曲の醍醐味と言えるだろう。こういった世界観に共感を覚える若者も少なくなく、Halseyの曲は人気を得ている。ややハスキーヴォイスの彼女は、20代とは思えないような完成度の高いパフォーマンスをすることでも有名だ。かすれぎみでありながら透明感のあるHalseyの歌声は、デビュー前からプロデューサーたちからも注目されていた。ちなみに彼女のCDは、通販サイトのAmazonなどから購入が出来る。




おしゃれなファッションセンスがインスタでも人気


Halseyは、自身のインスタグラムでいろいろなファッションスタイルを公開している。ヘアカラーにこだわるのが、Halseyのおしゃれのスタイル。インスタでも、さまざまなカラーにアレンジした彼女のヘアスタイルをチェック出来る。ブルーが好きという彼女だが、ヘアカラーの色では必ずしもブルーにこだわっていない。ブロンドやピンク、紫など、多種多様なカラーを取り入れている。また、髪型やファッションにも、Halseyならではのおしゃれのセンスがふんだんに盛り込まれている。シーンにもバリエーションがあり、ファンにとっても見ごたえのある写真がたくさんアップされている状況だ。彼女のおしゃれのセンスをチェックしたい時には、こういったインスタの写真を見るのが1つの近道になるだろう。コンサート会場やパフォーマンス中の写真もあり、彼女の活躍ぶりを知るのにももってこいなのがHalseyのインスタだ。




親日派のHalsey


日本のキャラクターやアニメにも関心を持っているHalseyは、親日派としても知られる存在だ。「リアル・初音ミク」の異名をとるなど、日本でも彼女の曲やおしゃれのスタイルに注目が集まっている。おしゃれのアイデアや新しい情報を得るのに、Halseyのインスタを活用しているファンも少なくない。Halseyは、ミュージシャンとしてだけでなく、おしゃれのアイコンとしても注目され始めている。




Photo:https://www.facebook.com/pg/HalseyMusic/photos


Written by 編集部




SHARE