HIROSHI NAKAMURA (i-dep)

プロデューサー/ソングライター/DJとして、縦横無尽にジャンルを駆け巡るナカムラヒロシによるミュージックプロジェクト。 ミレニアム期にロンドンにてi-depをスタートさせ屋敷豪太氏をはじめとする音楽人と交流を深め、Elen Nasciment氏らと楽曲を制作。イタリアIRMA recordsよりアナログ盤として発表されたそれらの音源が国内外の早耳らより高く評価された。帰国後、ストリートミュージシャンなどにナカムラ自ら声をかけてまわり、バンドとしてのi-dep態勢を築いた。2009年にバンドを解散して以降、再びナカムラヒロシ個人によるプロジェクトとして活動を行っている。主催フェスfesta de i-depやSUMMER SONICをはじめとする国内大型フェスでのライブに加え、South By Southwest(SXSW)におけるパフォーマンスもアメリカ/ヨーロッパの業界関係者から好評を博しており、リリース作品のみならずライブ活動でも従来の枠にとらわれない自由でグローバルな活動を標榜している。2011年11月11日、自身のレーベル Shin Factory, Inc.を設立。
SHARE

NEWS

12/5(金) 「block.fm大集合」の総勢20組以上豪華コラボセッション発表!
12/5(金) 「block.fm大集合」の総勢20組以上豪華コラボセッション発表!
12/5(金) 「block.fm大集合」何が面白い?!コラボセッション注目ポイント Part.5
12/5(金) 「block.fm大集合」何が面白い?!コラボセッション注目ポイント Part.5
block.fm 2015年7月からのタイムテーブルを公開します
block.fm 2015年7月からのタイムテーブルを公開します
サン◯コより面白い? 2/4(木)放送の"温故知新〜own kool, check things"はWatusi (COLDFEET)を迎えて放送決定!
サン◯コより面白い? 2/4(木)放送の"温故知新〜own kool, check things"はWatusi (COLDFEET)を迎えて放送決定!
国内初のTropical Houseパーティー “Tropical Disco”がその全貌を発表
この夏ブレイク必須と言われているTropical Houseにフォーカスした、日本初のパーティー “Tropical Disco”の全貌とは?
i-dep参加TACOAGEによる「TACOAGE NIGHT」がスタート
音楽プロデューサー/DJのi-depことナカムラヒロシと、グラフィックデザイナーのタニーモンタナによるユニット「TACOAGE」がイベントを開始する
11/11(金) block.fm 5周年イベントの情報が解禁
各番組のパーソナリティーが集結し総勢25組を超える超豪華ラインナップ
「block.fm」5周年を祝うコメントが到着。イベントでは「Spotify」とのコラボも
AFROJACK、PORTER ROBINSONらや前田敦子, ディーンフジオカのコメントも
i-depらによるTACOAGE NIGHT第3弾が開催
ナカムラヒロシらによるミュージック&アートユニット主催イベントのゲストに☆Taku Takahashiが出演
FPM田中知之の50歳記念パーティーに50組以上のアーティストが集結
日本のクラブイベント史上類を見ない豪華メンバーが渋谷・Visionでプレイ